2016.02.22更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

◆質問

「離婚する夫(妻)との間で、

子の親権について、お互いに譲りません。

親権者を定めるときに

子と同居している方が有利ですか?」

 

◇回答

結論からお話します。

 

実務上、

親権者を定める際に

現在子と同居し、子を監護していることは

有利な事情とされます。

 

もっとも、

現在子の監護をしていたとしても、

子を虐待している場合や

子を無理やり連れ去ったような場合など

特段の事情がある場合には、

有利な事情とならないこともあります。

 

親権でお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

離婚問題の詳しい内容は≪こちらのページ≫をご覧ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.19更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

江戸川区船堀にある

江戸川区立船堀小学校

模擬裁判をしました。

 

船堀小学校は、

都営地下鉄新宿線の船堀駅から

徒歩約3分の学校です。

 

児童の皆さんは、

最初はやや緊張していたようですが、

模擬裁判が進むにつれて、

活発に発言するようになり、

最後は白熱した模擬裁判となりました。

 

船堀小学校模擬裁判

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.17更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

東京弁護士会法友全期会主催の

「初めてのDV事件」を受講しました。

 

この研修会は、

新人弁護士向けではありましたが、

DV相談時の注意点や取り得る法的手段などを

分かりやすくまとめて解説くださり、

とても参考になりました。

 

「初めてのDV事件」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.16更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

江戸川区東葛西にある

江戸川区立東葛西小学校

模擬裁判をしました。

 

東葛西小学校は、

東京メトロ東西線葛西駅から

徒歩約18分の学校です。

 

当日は、

アイドルグループの写真集の

出版の差し止めをめぐる民事事件を題材に、

生徒さんは、

たくさんの主張・反論をしてくれました。

 

東葛西小学校模擬裁判

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.15更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

◆質問

「離婚する夫との間で、

幼い子どもの親権について、お互いに譲りません。

親権者を定めるときに母親は有利ですか?」

 

◇回答

結論からお話します。

 

実務上、乳幼児については、

親権者を定める際に

母親であることは

有利な事情とされます。

 

もっとも、

母親が親権者として不適格で、

父親に適切な補助者がいる場合などには、

父親が親権者とされることもあります。

 

親権でお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

 

離婚問題の詳しい内容は≪こちらのページ≫をご覧ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.12更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

東京パブリック法律事務所主催の

「第2回後見勉強会」に出席しました。

 

この勉強会では、

被後見人が亡くなった後の

後見人の事務や対応などについて、

事例を交えて、詳しく解説していただきました。

 

今後も、勉強会を通じて

後見の知識をさらに深めていきたいと思います。

 

東京パブリック「第2回後見勉強会」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

質問

「近日中に遺産分割協議をする予定ですが、

海外にいる相続人が参加できません。

相続人全員が参加しなくても、

遺産分割協議は有効となりますか?」

 

回答

結論からお話します。

 

相続人全員が参加しなければ、

通常、遺産分割協議は無効となります。

 

遺産分割協議が無効となる場合、

改めて参加しなかった相続人を加えて、

遺産分割協議をやり直す必要があります。

 

 

相続問題でお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

遺言・相続の詳しい内容は≪こちらのページ≫をご覧ください。

 

遺言・相続は初回相談無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.09更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

東京弁護士会の法教育活動として、

三鷹市牟礼にある

法政大学高等学校

模擬裁判をしました。

 

当日は、

模擬裁判の事前指導として、

裁判官役の生徒さん3名に

模擬裁判の流れや判決のポイントなどを

説明しました。

 

模擬裁判の本番は、

残念ながら、業務のため参加できませんでしたが、

きっと生徒さんは、

事前指導の成果を発揮して

楽しんでくれたことと思います。

 

法政大学高等学校模擬裁判

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.08更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月5日(金)に

日弁連会長選挙

東京弁護士会会長・副会長選挙

が行われました。

 

新しい日弁連会長には、

中本和洋弁護士(大阪弁護士会所属)

が選ばれました。

 

新しい東京弁護士会会長には、

小林元治弁護士が

副会長には、

鍛冶良明弁護士、成田慎治弁護士、仲隆弁護士、

谷眞人弁護士、芹澤眞澄弁護士、佐々木広行弁護士

が選ばれました。

 

当日は、

私が所属している

東京弁護士会法友会の

選挙祝勝会も開催され、

私も出席しました。

 

東京弁護士会法友会選挙祝勝会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.02.05更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

質問

「親族のなかに、結婚して外国籍となり、

現在海外に住む者がいます。

外国籍でも相続人になりますか?」

 

回答

結論からお話します。

 

亡くなった方(被相続人)の

子、親などの尊属、兄弟姉妹であれば、

外国籍であっても、相続人になり得ます。

 

 

相続問題でお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

 

遺言・相続の詳しい内容は≪こちらのページ≫をご覧ください。

 

遺言・相続は初回相談無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧