2022.06.17更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
私が所属する
東京上野ライオンズクラブは
結成60周年を迎えました。
東京上野ライオンズクラブでは
このたび、結成60周年記念の
アクティビティ(公益活動)として
「ハッピーパンダベンチ」を制作し、
上野公園(東京都東部公園緑地事務所)
に寄贈・設置することになりました。
6月17日(木)に
台東区上野公園にある上野公園で
「ハッピーパンダベンチ」除幕式
が開催され、出席しました。
除幕式後には
家族連れや友人同士など
たくさんの方がベンチに座って
写真をとっていました。
今後は、地域のみなさんはもちろん
上野公園にいらっしゃった多くの方から
愛されるスポットになったら、嬉しいです。

投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.11更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
6月9日(木)に
台東区東上野の
台東区役所10階1001会議室で
「第18回下町よろず相談会」が
開催され、相談員を担当いたしました。
当日は
企業法務・相続・遺言など
3件のご相談を受けました。

投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.11更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
東京弁護士会では
弁護士登録1年目の弁護士
(新規登録弁護士)向けに
弁護士としての基礎的な技能の習得や
弁護士間の交流・情報交換
などを目的として
「新規登録弁護士クラス別研修制度」
を実施しています。
今年度も
新規登録弁護士クラス別研修の
クラス担任(世話人)を
担当することになりました。
6月10日(金)に
Zoomを利用したオンライン会議で
東京弁護士会の
「新規登録弁護士クラス別研修世話人説明会」
が開催され、出席しました。
この研修会では
クラス別研修制度の概要や
スケジュール・運営方法・注意点
などについての説明がされたほか
自己紹介・意見交換もしました。
投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.11更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
6月10日(木)に
板橋区大山にある
板橋区立グリーンホールで
令和4年板橋法曹会定時総会
が開催され、出席しました。
この通常総会では
代表幹事・幹事の選任、会計報告、
予算・決算の承認について審議したほか
委員会の活動報告や直受制度の運用状況、
法律相談員の退任・就任、
板橋区各種委員会委員の就任状況など
についても報告がされました。
投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.10更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
おかげさまで
本日6月10日(金)で
当事務所は
設立8周年を迎えました。
事務所設立8周年を
迎えることができたのも
皆さまのご支援・ご協力のおかげと
心より感謝申し上げます。
離婚、相続・遺言、債務整理を中心に
中小企業の企業法務、顧問契約、
労働事件、交通事故、不動産トラブル、
刑事事件のご相談など
多数のお問合せ・ご相談をいただいております。
これからも
台東区上野の「かかりつけの弁護士」として
皆様のご期待に沿えるよう
弁護士・事務局一同
さらに研鑽を重ねて参ります。
今後とも当事務所を
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.08更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
6月7日(火)に
板橋区立仲宿おとしより相談センター
(仲宿地域包括支援センター)で
法律講座「高齢者のための財産管理」
が開催され、講師を担当しました。
この法律講座では
「高齢者のための財産管理」をテーマに
財産管理契約・日常生活自立支援事業・
保佐・補助・後見の各制度について
それぞれ解説いたしました。
また、当日は参加者から
家族信託・不動産トラブル・財産調査・財産管理
などの質問もいただき、
それぞれ回答・解説いたしました。

投稿者: 上野中央法律事務所
2022.06.03更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
弁護士・裁判官・検察官の資格
(法曹資格)を得るためには
最高裁判所に司法修習生として採用され、
1年間の司法修習を受ける必要があります。
司法修習の期間中は
埼玉県和光市にある司法研修所での
カリキュラムを受けるほか
裁判所・検察庁・弁護士事務所での
実務修習を受けることになります。
昨年度に続いて
第75期の弁護実務修習の
指導担当を務めることになり、
6月3日(金)から7月26日(火)まで
当事務所で司法修習生を
受け入れることになりました。
この期間中は
ご相談者・ご依頼者の
ご了承をいただけましたら、
相談・打合せや裁判・調停に
司法修習生が同席することがあります。
ご相談者・ご依頼者の皆さまには
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご協力くださいますようお願いいたします。
投稿者: 上野中央法律事務所