2021.02.27更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
一定の重大な犯罪について
被疑者が勾留され、
貧困などの理由で
弁護人を選任できないときは
被疑者国選弁護制度
(ひぎしゃこくせんべんごせいど)
により、
被疑者は、国に
国選弁護人(こくせんべんごにん)
の選任を請求できます。
今月、裁判所から
被疑者の国選弁護人に選任され、
渋谷区神宮前にある
原宿警察署で
勾留された方との
接見(せっけん)をしました。
勾留された方は
外国人でしたので
通訳人にも同席してもらいました。
当日は
逮捕された事実に関する事情や
逮捕の状況、入国の事情、
家族関係、生活状況、取調べの状況などを
聞き取りしたうえで、
刑事手続の流れや今後の見通し、
取調べの際の注意事項、
国選弁護制度の概要などを
説明しました。
投稿者: 上野中央法律事務所
2021.02.16更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
今年度は
法友会執行部の事務次長(総務)
を担当しています。
2月15日(月)に
Zoomを利用したオンライン会議で
東京弁護士会法友会の
第11回執行部会
が開催され、出席しました。
当日は
3月の日弁連臨時総会、
東京弁護士会臨時総会、
法友会年度末総会などの行事のほか
東日本大震災等復興支援特別委員会の常置委員会化、
選挙関連、財務関係などについて
報告がありました。
投稿者: 上野中央法律事務所
2021.02.10更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月9日(火)に
千代田区霞が関の弁護士会館で
日本弁護士連合会(日弁連)の
代議員当選者集会
が開催され、出席しました。
この当選者集会では
日弁連の代議員当選者の報告のほか、
日弁連理事・監事候補者公聴会
における世話人の選任や
令和3年度の日弁連代議員会の説明
などがされました。
投稿者: 上野中央法律事務所
2021.02.08更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月5日(金)に
東京弁護士会役員等選挙・
日本弁護士連合会(日弁連)代議員選挙
の結果が発表されました。
東京弁護士会法友会の推薦をいただいて、
東京弁護士会常議員(じょうぎいん)・
日弁連代議員(だいぎいん)
に立候補していましたが、
いずれも無投票で当選いたしました。
東京弁護士会常議員の任期は
令和3年4月から
令和4年3月まで
日弁連代議員の任期は
令和3年3月から
令和4年2月までとなります。
任期中は
常議員・代議員としての
職責を果たせるよう
力を尽くしていきたいと思います。
投稿者: 上野中央法律事務所