2022.05.31更新

初回の接見(当番弁護)~綾瀬警察署~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会をはじめ

各弁護士会では、

警察に逮捕されたときに

弁護士が逮捕された方に

無料で1回接見(せっけん)をする

当番弁護(とうばんべんご)制度

を実施しています。

 

今月、東京弁護士会から

当番弁護の出動要請があり、

足立区谷中にある綾瀬警察署で

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。

 

当日は

逮捕された事実に関する事情や

逮捕・取調べの状況、

被害者との関係、家族関係、生活状況

前科・前歴の有無、家族への伝言などを

聞き取りしたうえで

刑事手続の流れや今後の見通し、

取調べの際の注意事項などを

説明しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.31更新

遺言公正証書の作成~板橋公証役場~

 

こんにちは。

台東区上野の、弁護士中尾信之です。

 

先日、板橋区板橋にある板橋公証役場で

遺言公正証書の作成の立会いをしました。

 

遺言公正証書を作成する際には

遺言をする方が公証人に

口頭で遺言の内容を伝えて

公証人が、その内容を踏まえて

公正証書を作成します。

 

遺言公正証書の作成には

証人2名の立会いも必要です。

証人となる方がいない場合には

当事務所で

証人を紹介することもできます。

 

☆遺言・相続問題の詳しい内容は

こちらのページ≫≪ウェブサイトをご覧ください。

 

遺言公正証書の作成をお考えなら、

まずは当事務所にご相談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.30更新

浅草公証役場「遺言等無料相談会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月28日(土)に

台東区東上野にある

台東区生涯学習センター3階で

浅草公証役場主催の

「遺言等無料相談会」が

開催され、相談員を担当しました。

 

当日は

遺言や相続問題について

ご相談を受けました。

 

浅草公証役場「遺言等無料相談会」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.21更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月28日(土)に

台東区東上野にある

台東区生涯学習センター3階で

浅草公証役場主催の「遺言等無料相談会」が

開催されます。

 

当日は、私も

相談員を担当することになりました。


この「遺言等無料相談会」では

遺言や相続,家族間の信託などについて

公証人・弁護士による相談を受けられます。

 

詳しくは

浅草公証役場までお問合せください。


浅草公証役場HP

http://www.asakusa-koshoyakuba.jp/

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.19更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月9日(木)に

台東区東上野の

台東区役所10階1001会議室で

「第18回下町よろず相談会」が

開催されます。

 

当日は,私も

相談員を担当することになりました。


この「第18回下町よろず相談会」では

台東区内の弁護士・司法書士・

一級建築士・社会保険労務士・税理士

などの専門家による

30分の無料相談を受けられます。

 

面談相談は40件、ZOOM相談3件

までの先着順です。

 

詳しくは

台東区区民相談室までお問合せください。


台東区HP

https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/soudan/horitsu/17th-yorozu-soudan.html

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.18更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

関東弁護士会連合会(関弁連)は

東京高等裁判所管内の13の弁護士会

(東京、第一東京,第二東京、神奈川県、

埼玉、千葉県、茨城県、栃木県、群馬、

山梨県、長野県、新潟県、静岡県)

によって構成される組織です。

 

関弁蓮では

定期弁護士大会や

シンポジウムの開催のほか

被災者支援活動や法教育活動などの

公益的な事業を行っています。

 

このたび

今年度の関弁連理事

(法教育センター担当)

に就任いたしました。

 

5月17日(火)に

関弁連の「第2回法教育センター」が

オンラインで開催され、出席しました。

 

当日は

2022年度法教育センター実行予算の作成や

高校公民の「公共」に関する解説教材の作成

オンライン教材の検討、

管内弁護士会教材リストの作成企画など

について審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.18更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月17日(火)に

台東区東上野にある台東区役所4階で

「空き家に関する総合相談窓口」が

開催され、相談員を担当しました。

 

当日は

借地問題や空き家の利活用の問題など

のご相談を受けました。

 

台東区役所「空き家に関する総合相談窓口」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.17更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

台東区災害ネットワーク専門職会議

(略称「台災ネット」)は

台東区内の弁護士・司法書士・税理士・

社会保険労務士・建築士等の専門職によって

災害時に台東区で法律相談等の公益活動を行うために

組織されたボランティア団体です。

 

5月16日(月)に

台東区東上野の台東区役所10階研修室で

台東区災害ネットワーク専門職会議の

「運営会議」が開催され、

オンラインで出席しました。

 

当日は

第18回「下町よろず相談会」開催や

定例会議の開催の内容・方法、

今後のスケジュールなどについて

審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.16更新

京華中高同窓会常任幹事会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


5月14日(土)に

台東区池之端にある

東天紅上野本店で

私が所属する

京華中高同窓会常任幹事会

が開催され、出席しました。


この常任幹事会では

令和4年年度の事業予定

などについて審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.05.13更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月12日(木)に

豊島区南池袋にある

西武池袋本店7階で

総務省関東管区行政評価局による

「東京総合行政相談所」特設相談が

開催され、相談員を担当しました。

 

当日は

不動産問題や相続問題など

のご相談を受けました。

 

「東京総合行政相談所」特設相談

 

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧