2017.05.02更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

当事務所のゴールデンウィーク休業日は、

5月3日(水)~5月5日(金)

となっております。

 

ご迷惑をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

ゴールデンウイーク休業日のお知らせ

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.04.12更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

台東区上野の

ホテルパークサイドで開催された

東京都社会保険労務士会台東支部の

総会・懇親会に

来賓としてお招きいただき、

出席しました。

 

当日は、

服部征夫区長や

国会議員・区議会議員だけでなく

上野労働基準監督署署長、

上野公共職業安定所所長や

上野年金事務所所長なども

多数ご出席され、大変盛況でした。

 

東京都社会保険労務士会台東支部総会・懇親会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.04.07更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

台東区上野公園内の韻松亭で

台東区法曹会総会・観桜会(かんおうかい)

を開催しました。

 

台東区法曹会総会・観桜会

 

当日は、

ご来賓の服部征夫区長のほか、

台東区災害対策ネットワークで

日ごろからお世話になっている

台東区の公証人・司法書士・土地家屋調査士・建築士・

社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士などの

先生方が多数ご出席くださり、

今年の観桜会も、大変盛会となりました。

 

台東区法曹会総会・観桜会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.04.04更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

WEBサイト「マイナビ賃貸」

「住まいと暮らしのコラム」

取材記事が掲載されました。

 

この記事では、

「専門家に聞く賃貸住宅の法律相談」

をテーマに

騒音やゴミ出し、ペット問題などの

ご近所トラブルの解決方法と

その基準となる考え方について、

アドバイスさせていただきました。

 

お時間がありましたら、ぜひご覧ください。

 

マイナビ賃貸「住まいと暮らしのコラム」WEBページ

https://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20170404/s890

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.04.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今日から4月。

新年度のスタートです。

 

おかげさまで、

今年1月から先月まで、

昨年の同じ時期を上回る

お問合せ・ご相談・ご依頼をいただきました。

 

毎年、4月中旬から5月下旬にかけて、

離婚・相続・企業法務などの

ご相談が多くなる時期でもあります。

 

離婚・相続・企業法務などでお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

 

今日から4月

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.03.24更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法教育委員会の活動として、

立教女学院高の裁判傍聴で

引率担当をしました。

 

今回の裁判傍聴は、

先月の模擬裁判で

裁判官役をした生徒さんから

メールをいただいたことをきかっけに、

実現しました。

 

傍聴した事案は、

覚せい剤等の所持・自己使用の事案と

電車内でのスリ(窃盗)の事案の

2つの刑事事件でした。

 

裁判傍聴後の質疑応答では、

傍聴した事案や刑事事件の手続などについて、

時間いっぱい質問を受けました。

 

今回のように、

刑事模擬裁判をきっかけに

刑事手続・司法制度に興味をもってもらい、

裁判傍聴まで経験してもらえたことを

大変嬉しく思います。

 

~追記~

裁判傍聴に参加された生徒さんから、

ご丁寧に御礼のメールをいただきました。

ご本人のご了解をいただきましたので、

メールの一部をご紹介させていただきます。

 

「今日は傍聴の引率をしてくださり、

ありがとうございました。

模擬裁判で一度流れが分かっていると、

実際の裁判を見ていても流れが分かって

内容をよく理解することができたと思います。

これから大学生活が始まりますが、

模擬裁判を通じて得た学びを大切にしていきたいと思います。」

 

裁判傍聴~立教女学院高~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.03.15更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月に模擬裁判をした

立教女学院高等学校の生徒さんから、

昨年に続いて

模擬裁判のお礼状をいただきました。

 

指導を担当した

裁判官役の生徒さんからは、

大学生・社会人となって、

自分の考えを人に伝えるときに、

この模擬裁判の経験を思い出し、

自分の考えをきちんとまとめて

発信できる人になろうと思います

との感想をいただきました。

 

また、

別の裁判官役の生徒さんからも、

異議が出されたときに、

毎回助けてくれて嬉しかった、

何よりも楽しかったので、

裁判官役をやってよかったなと思った

との感想をいただきました。

 

とても心のこもったお礼状をいただいて、

今後の大きな励みになり、

大変嬉しく思います。

 

立教女学院の生徒の皆さん、

ご丁寧なお礼状をくださり、

本当にありがとうございました。

 

模擬裁判に参加された皆さんの

大学生活が充実したものとなりますよう

心よりお祈りしています。

 

模擬裁判のお礼状~立教女学院高~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.03.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

中小企業の企業法務のケースで

ご依頼いただき解決した

S様(女性)から、

ご丁寧にお礼文をいただきました。

 

S様のご了承をいただきましたので、

「お客様の声」として

一部をご紹介させていたきます。

 

~ お客様の声  ~~~~~~~~~~~~~~~

 最初の無料相談していただいたのが

○月○日だったかと思います。

先生に背中を押されて、○○を決め、

先生に相談させていただきながら、

○○と話し合いをしました。

長かったような、

あっという間だったような時間でしたが、

先生にご相談でき、本当に心強かったです。

愚痴のような相談にのっていただき、

本当にありがとうございました。

私の会社で企業法務が必要になった際には、

また先生にご相談させていただきたいと思っております。

 

*プライバシーに配慮し、一部加工しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

中小企業の企業法務でお悩みなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.02.27更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

杉並区三鷹台にある

立教女学院高等学校で

模擬裁判をしました。

 

立教女学院高の

模擬裁判の担当は、

今年で4年目になります。

 

今年も、

殺人未遂事件のシナリオを題材に

非常に白熱した、充実した模擬裁判となりました。

 

私は、裁判官役の指導担当をしました。

当日は、異議なども活発にされていましたが、

裁判官役の生徒さんは、

落ち着いてとても上手に対応していました。

 

立教女学院高模擬裁判

 

模擬裁判終了後には、

恒例の「茶話会(さわかい)」

も開かれました。

 

茶話会は、

生徒さんの手作りのお菓子をいただきながら、

模擬裁判の感想を聞いたり、

弁護士の活動に関する質問を受けたりして、

とても楽しい時間でした。

 

~追記~

立教女学院高等学校HPで、

今回の模擬裁判が紹介されています。

http://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/2017/03/01/4199/

 

立教女学院高模擬裁判

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.02.21更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月13日に

担当した国選弁護事件の判決があり、

事件が終結しました。


担当した事件は、

外国人女性に在留資格を得させるために

婚姻する意思がないのに

区役所の係員に虚偽の婚姻届を提出し

受理させるなどしたという

いわゆる偽装結婚の事案でした。

 
判決は、

懲役1年6月、執行猶予3年でした。

 

判決後、本人とともに

元勤務先の社長・上司のもとを訪れて、

面会・謝罪にも付き添いました。


後日、

本人は、事務所に来てくれて、

「お世話になりました。」

「これからがんばります。」

と何度も頭をさげていました。

 
今後、この裁判をきっかけにして

本人が二度と犯罪を犯さず、

再び社会で活躍してくれることを心から願っています。 

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧