法友会・全国女性税理士連盟東日本支部交流会「法律・税務合同勉強会」
2017.02.09更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月8日(水)に
品川区大崎にある南部労政会館で
法友会・全国女性税理士連盟東日本支部の交流会
「法律・税務合同勉強会」
が開催され、出席しました。
この交流会では
「離婚の際に検討すべき法務」と
「離婚に伴う財産分与と税務」の
2つの講演の後、
参加者のバズセッションによる
意見交換をしました。
投稿者:
2017.02.09更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月8日(水)に
品川区大崎にある南部労政会館で
法友会・全国女性税理士連盟東日本支部の交流会
「法律・税務合同勉強会」
が開催され、出席しました。
この交流会では
「離婚の際に検討すべき法務」と
「離婚に伴う財産分与と税務」の
2つの講演の後、
参加者のバズセッションによる
意見交換をしました。
投稿者:
2017.02.01更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
昨年12月19日、
最高裁判所は、
共同相続された預貯金債権は、
遺産分割の対象となるとの
決定をしました。
これまで最高裁判所は、
相続人全員の合意がない限り、
預貯金債権
(金融機関に預貯金の返還を請求する権利)は
遺産分割の対象とならないとしていました。
これまでは、法律上、
被相続人(お亡くなりになった方)の死亡後、
相続人は、金融機関に
それぞれ法定相続分に相当する預貯金の
引出しが可能でした。
ところが、
この決定は、これまでの判例を変更するものです。
この決定の前は、
ご相談などで判例の結論をご説明すると、
ご相談者が戸惑われることも多かったです。
この決定により、
預貯金債権も遺産分割の対象となりますので、
これまでのようなご相談者の戸惑いも
なくなるのではないかと思います。
遺言・相続でお悩みなら、
まずは当事務所にご相談ください。
☆遺言・相続の詳しい内容は≪こちらのページ≫をご覧ください。
初回の相談は30分無料です。
お気軽に当事務所までお電話ください。
【電話】 03-5826-4510
投稿者:
2017.01.23更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
1月21日に
板橋区板橋にある
板橋区立板橋第二小学校で
刑事模擬裁判をしました。
今回の模擬裁判では
被告人が大型書店の休憩所で
写真集を盗んだという疑いで起訴された
架空のシナリオを使って
模擬裁判をしました。
当日は
学校公開日のため
たくさんの保護者も
見学してくださり、
とても活発な模擬裁判となりました。
投稿者:
2017.01.20更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
1月19日に
台東区上野の
ホテルパークサイドで
開催された
東京司法書士会台東支部の新年会に
来賓としてお招きいただきましたので、
出席しました。
当日は、
服部征夫区長をはじめ
東京税理士会、東京都行政書士会、
東京土地家屋調査士会、東京都社会保険労務士会、
東京都建築士事務所協会の
各支部長・副支部長なども
多数ご出席され、大変盛況でした。
投稿者:
2017.01.10更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
今月から、
台東区役所の窓口などで
窓口封筒の配布が始まりました。
この封筒には、
当事務所の案内も掲載されています。
台東区役所などで
住民票や戸籍を取られた際には、
ぜひ窓口封筒をご利用ください。
投稿者:
2017.01.06更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
日本法規情報
「総合相談サポート 相談窓口検索サポート」に
当事務所が掲載されました。
お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
「総合相談サポート 相談窓口検索サポート」
掲載ページ
https://www.soudan-form.com/partner/tokyo/904208/keisai/
投稿者:
2017.01.04更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
旧年中は、
格別のご愛顧をくださり、
誠にありがとうございました。
昨年は、
おかげさまで
150件を超えるご相談を
いただきました。
本年も、
台東区上野の
「かかりつけの弁護士」として、
引き続き親身かつ丁寧なアドバイスを
心がけて参ります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿者:
2017.01.01更新
あけましておめでとうございます。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
皆様におかれましては、
幸多き新春を迎えられたことと
お慶び申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸を
心よりお祈りするとともに、
本年も、一層のご支援のほど、
よろしくお願い申し上げます。
投稿者:
2016.12.29更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
本年も、
格別のご厚情を賜りまして、
誠にありがとうございました。
当事務所の冬季休業日は、
12月30日(金)~1月3日(火)
となっております。
来年も、
変わらぬご厚情を賜りますよう
お願い申し上げます。
皆さまが
良き新年を迎えられますことを
心よりお祈りしております。
投稿者:
2016.12.27更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
12月22日に
担当した国選弁護事件の判決があり、
事件が終結しました。
担当した事件は、
コンビニで総菜などを万引きした
窃盗の事案でした。
本人には、
同種の窃盗の前科などの
多数の前科があったうえ、
無職で、身元を引き受けてくれる家族もおらず、
被害者も被害の弁償を拒否しているなど
実刑判決も含めて
相当厳しい判決が予想される事案でした。
これに対して、
勾留されていない在宅の事案であったことから、
本人と事務所での打合せを重ねました。
そのうえで、
禁酒や反省文の作成など
本人と一緒に裁判の準備をしました。
その結果、判決は、
懲役1年、執行猶予3年でした。
判決後、
本人は、、私に何度も頭をさげて、
「先生のおかげで、執行猶予になりました。」
「ありがとうございました。」
「これからがんばります。」
と言ってくれました。
今後、この裁判をきっかけにして
本人がしっかりと更生し、
真面目に社会で生活してくれることを
心から願っています。
投稿者: