2017.07.21更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月18日(火)に

港区赤坂にある

山脇学園中学校・高等学校で

模擬裁判をしました。

 

今回の模擬裁判では、

建造物侵入・窃盗未遂の

シナリオを使って、

被告人に

建造物侵入罪だけでなく、

窃盗未遂罪まで

成立するかどうかが争われました。

 

10月には、

もう一度学園祭(山脇祭)で

模擬裁判をするそうです。

 

今回の経験を活かして、

学園祭の模擬裁判が

盛会となるように願っています。

 

模擬裁判~山脇学園中学校・高等学校~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.07.18更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

昨年度に続き、

今年度も、

上野法人会総務委員会の

委員に就任いたしました。

 

先日、

今年度の第2回総務委員会

が開催され、

私も、出席いたしました。

 

当日は、

新たに東京上野税務署に異動された

統括国税調査官・上席国税調査官も

ご出席くださり、

今年度の活動方針等の報告・質疑応答が

されました。

 

上野法人会第1回総務委員会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.07.14更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今月上旬に

福岡県・大分県を中心に

九州北部で

記録的な集中豪雨が発生しました。

 

この集中豪雨により、

福岡県・大分県で

大きな被害が発生してしまいました。

 

この集中豪雨で被災された皆様には、

心からお見舞い申し上げます。

 

被災された地域の一日も早い復旧を願っております。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.07.13更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

昨日、

東京弁護士会の

「2017年度夏期合同研究」

が開催されました。

 

今年は、

当事務所の

江口大三郎弁護士が、

出席いたしました。

 

第2部では、

「AIの発展とビジネスや市民生活への影響

~法律家の視点から~」

をテーマに、

人工知能活用ビジネスの現状と課題や

市民生活への影響などについて、

詳細な報告や討議がされたとのことです。

 

「2017年度夏期合同研究」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.07.07更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今月から、

東京上野ライオンズクラブに

入会いたしました。

 

東京上野ライオンズクラブは、

昭和37年の結成され、

今年で結成56年目を迎えます。

 

現在、台東区上野地区を中心に、

献血活動や中学生の弁論大会などの

様々な奉仕活動を積極的に行っています。

 

入会を機に、

東京上野ライオンズクラブの活動を通じて、

さらに地域貢献していきたいと思います。

 

東京上野ライオンズクラブ

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.28更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

墨田区役所から

お問合せをいただき、

墨田区本所で

出張相談・打合せをしました。

 

墨田区本所は、

当事務所から

銀座線で浅草駅まで約7分、

浅草駅から徒歩約10分です。

 

当事務所では、

ご高齢や障がいのために

外出が困難な場合には、

ご自宅や入院先などでの

出張相談・打合せも行っています。 

(相談料・交通費をご負担いたくことがあります。)

 

出張相談・打合せをお考えなら、

まずは当事務所にご相談ください。

【電話】 03-5826-4510

 

出張相談・打合せ~墨田区本所~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.26更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月26日(水)・27日(木)に

夏休み恒例の

東京弁護士会の法教育イベント

「夏休みジュニア・ロースクール」が

開催されます。

 

今年も、2日間にわたって

東京地裁などでの刑事裁判傍聴や

刑事模擬裁判・民事模擬裁判を実施します。

 

私も、

第1日目の刑事模擬裁判と

第2日目の刑事裁判傍聴の引率を

担当する予定です。

 

詳しくは、

東京弁護士会のHPをご覧ください。

東京弁護士会HP

https://www.toben.or.jp/know/iinkai/houkyouiku/event/2016jls.html

 

「AERA with Kids 2017夏号」(朝日新聞出版)にも、

記事が掲載されています。

私も、記事の取材に協力しました。

こちらの記事も、合わせてご覧ください。

 

「夏休みジュニアロースクール」

 

~追記~

7月1日で募集を締め切りました。

多数のお申込みをくださり、

どうもありがとうございました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.23更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月下旬から6月中旬にかけて、

板橋法曹会の保健福祉委員会の活動として

板橋区の熊野町、常盤台、若葉の

各おとしよりセンターを訪問しました。

 

当日は、

おとしよりセンターの職員の皆さんに

保健福祉委員会が

板橋区在住で高齢や障害で外出が困難な方を

対象として実施している

無料の出張相談について、

法律相談ガイドブックを使いながら、

説明させていただきました。

 

職員の皆さんは、

出張相談などの保健福祉委員会の活動に

大変興味をもってくださっている様子でした。

 

法律相談ガイドブック

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.19更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月17日(土)に

早稲田塾秋葉原校で

模擬裁判をしました。

 

早稲田塾は、進学塾ですが、

AO入試を見据えて

毎年模擬裁判を行っています。

 

当日、

生徒さんは、

自分で考えたオリジナルな質問や

異議などを活発に行い、

予定の3時間を超え、

とても充実した模擬裁判となりました。

 

今回の模擬裁判に参加してくれた

生徒さんの中から、

将来弁護士を目指す人が出てくれたら、

大変嬉しいです。

 

模擬裁判~早稲田塾秋葉原校~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.16更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

練馬警察署で

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。


 
練馬警察署は、

西武池袋線・都営大江戸線の練馬駅から

徒歩約3分です。

 

国選弁護の出動要請を受けたのは、

休日の夕方でしたが、

逮捕されてから初めての接見でしたので、

その日の夜に接見をしました。

 

接見では、

逮捕された方から

逮捕された事実に関する事情や

被害者との関係・示談交渉の可能性、

ご家族との連絡手段などを

詳しく聴取するとともに、

刑事手続の流れや今後の見通しなどを

逮捕された方にご説明させていただきました。

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧