2018.10.30更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月29日(月)に

担当した国選弁護事件の判決があり、

事件が終結しました。


担当した事件は

高齢の被害者に電話をかけ、

息子になりすまして

現金をだまし取ろうとした

いわゆる特殊詐欺未遂の事案でした。


判決は

懲役3年、執行猶予4年でした。

 

判決後には、

本人が

「本当にありがとうございました。」

「地元に帰ったら手紙を書きます。」

と言ってくれました。


今後、

本人が故郷に戻ってからも

二度と犯罪を犯さず、

真面目に生活して

社会で活躍してくれることを心から願っています。

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.25更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月24日(水)に

担当した弁護事件の判決があり、

事件が終結しました。


担当した事件は

首都高速で

最高速度を大幅に超えて

自動車を運転したという

速度超過の事案でした。


判決は

懲役3月、執行猶予2年でした。

 

判決後には

本人が事務所に来てくれて、

「おかげで執行猶予になりました。」

「本当にありがとうございました。」

と何度もお礼を言ってくれました。


今後、

本人が執行猶予中も

交通違反などの犯罪を犯さず、

無事に執行猶予期間を

過ごしてくれることを心から願っています。

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.22更新

模擬裁判~赤坂・青山子ども中高生共育事業~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

港区赤坂地区総合支所では

「赤坂・青山子ども中高生共育事業」として

地域の人材を活用して子どもを育てる

各種の文化講座を実施しています。

 

今年は

私が所属する

東京弁護士会の法教育委員会も

この事業に協力することになり、

10月20日に

港区赤坂にある

赤坂区民センターで

刑事模擬裁判を開催しました。


当日は

被告人が大型書店の休憩所で

写真集を盗んだという疑いで起訴された

架空のシナリオを使って

模擬裁判をしました。

 

参加した生徒さんたちは

とても意欲的に

裁判官・検察官・弁護人の

それぞれの役割を演じていました。

 

模擬裁判~赤坂・青山子ども中高生共育事業~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.10更新

墨田区窓口封筒

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月から、

墨田区内の区役所や出張所で

窓口封筒の配布が始まりました。

 

この封筒には

当事務所の案内も掲載されています。

 

墨田区役所などで

住民票や戸籍を取られた際には

ぜひ窓口封筒をご利用ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.09更新

第13回下町よろず相談会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月7日に

台東区西浅草にある

台東区生涯学習センターで

台東区災害ネットワーク専門職会議

(「台災ネット」)主催の

第13回下町よろず相談会を

開催しました。

 

私は午前の部を担当し、

不動団トラブルや会社の破産など

合計3件のご相談を受けました。

 

当日は好天にも恵まれて、

相談総数51件と

大変多くの相談者が

会場にお越しくださいました。

 

第13回下町よろず相談会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.03更新

「役に立つ!

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


10月2日(火)に

板橋区グリーンホールで

板橋区主催の

「役に立つ!“終活”のための法律講座」

が開催されました。

 

今年は

“終活”という視点から

第1部「高齢者の財産管理」

第2部「失敗しない遺言」

第3部「後悔しない相続」

の3つのテーマについて

弁護士・税理士が講師となって解説し、

私も

第1部の講師をしました。

 

「役に立つ!

 

第1部では

財産管理契約や

日常生活自立支援事業、

後見・補佐・補助・任意後見契約から

消費者被害まで、

高齢者の財産管理について

幅広く説明させていただきました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.09.26更新

「R Japan 2018」ボランティア活動

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月23日(日)に

東日本大震災復興支援プロジェクト

「R Japan 2018」が開催され、

東京上野ライオンズクラブの

ボランティア活動として

JR御徒町駅前で設営や受付などをしました。

 

当日は、

3連休の中日ということもあってか、

御徒町駅前は多くの人で賑わっていました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.09.25更新

ガバナー公式訪問合同例会

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月21日(金)に

台東区池之端の東天紅上野本店で

東京上野ライオンズクラブの

ガバナー公式訪問例会が開催され、

出席しました。

 

当日は

今井ガバナーをお招きし、

大変盛大な例会となりました。 

 

ガバナー公式訪問合同例会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.09.21更新

台東区「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」 

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。



9月に台東区の

「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」

が発行されました。

 

今後

台東区内の全世帯に配布されるほか

台東区に転入された方にも

転入手続の際に窓口で配布されます。

 

台東区「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」

 

この「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」には

台東区の行政サービスや手続、

施設の案内などに加えて

当事務所の案内も掲載されています。



「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」

をお持ちの方は

ぜひ当事務所のページも

ご覧ください。

 

~追記~

台東区HPでも「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」

のページが公開されています。

 

台東区「暮らしのしおり(わたしの便利帳)」HP

https://www.city.taito.lg.jp/index/kusei/

abouttaito/kanko/benricho/kurashinoshiori.html

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.09.20更新

「離婚・男女問題解決サイト」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

このたび、

当事務所のホームページ

「離婚・男女問題解決サイト」を

公開いたしました。

 

 この「離婚・男女問題解決サイト」では、

お問合せ・ご相談の多い

離婚・男女問題について

段階別離婚相談、

浮気・不倫の問題(慰謝料請求など)、

お金の問題(財産分与・婚姻費用など)、

子どもの問題(養育費・親権)、

男女間の問題(認知・婚約破棄など)の

テーマごとにわかりやすく説明しています。

 

離婚・男女問題でお悩みなら、

「離婚・男女問題解決サイト」を

ぜひご覧ください。

 

「離婚・男女問題解決サイト」ホームページ

https://www.ueno-rikon.com/

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧