2025.10.20更新

京華中高同窓会「常任幹事会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


10月18日(土)に

文京区白山にある京華学園で

京華中高同窓会の常任幹事会

が開催され、出席しました。


この常任幹事会では

京華中高同窓会の

令和7年度の会計報告・事業報告

令和8年度の予算案・事業計画案のほか

令和7年度の同窓会総会・懇親会

について審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.10.20更新

現地訪問~東京都板橋都税事務所~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

固定資産評価証明書の請求のため

都税事務所等の現地訪問

が必要になることがあります。

 

今月、板橋区大山東町にある

東京都板橋都税事務所に現地訪問をして

固定資産評価証明書の請求の手続をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.10.17更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月16日に

国選弁護事件の公判・判決があり、

事件が終結しました。


担当した事件は

被告人が大麻を所持したという

麻薬及び向精神薬取締法違反の事案でした。


判決は

懲役1年、執行猶予3年の

執行猶予付の判決でした。

 

判決後

本人は頭を下げて

「ありがとうございました。」

と言ってくれました。

 

今後、本人が二度と犯罪を犯さず、

真面目に生活することを心から願っています。

 

☆刑事事件の詳しい内容は

こちらのページをご覧ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.10.11更新

出張相談~板橋区清水町~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

私が所属する

板橋法曹会の保健福祉委員会では

板橋区在住で外出が困難な

高齢者・障がい者の方を対象として

無料の出張相談を実施しています。

 

今月、板橋区清水町で

出張相談しました。

 

板橋区在住の

外出が困難な高齢者・障がい者で

法律相談を希望されている方は

板橋法曹会の出張相談を

ぜひご利用ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.10.04更新

第72回関東弁護士会連合会定期弁護士大会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月3日(金)に

山梨県甲府市にある甲府記念日ホテルで

関東弁護士会連合会(関弁連)の

第72回定期弁護士大会

が開催され、出席しました。

 

この大会では

以下の3件の議案について審議され、

いずれも決議されました。

 

宣言「宗教団体をめぐる法的課題等に関する宣言」の件

決議「日本国憲法の恒久平和主義を

改めて堅持することを求める決議」の件

次期大会開催地決定の件

 

議案の審議に続いて

中央大学国際情報学部教授の

岩隈道洋先生を招いて

「AIに関する法学・法務・法政策の動向」

をテーマに特別講演が開催されました。

 

第72回関東弁護士会連合会定期弁護士大会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.09.30更新

東京上野ライオンズクラブ「ボランティア共和国」学校訪問

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京上野ライオンズクラブでは

毎年12月に

「ボランティア共和国」として

台東区内の小中学校の児童・生徒の代表による

弁論大会を開催しています。

 

9月26日(金)に

台東区立黒門小学校・忍岡小学校・

御徒町台東中学校・忍岡中学校の

を訪問して

校長先生や副校長先生に

ご挨拶と弁論大会の説明をしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.09.29更新

東京上野ライオンズクラブ「ガバナー公式訪問事前懇談会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月26日(金)に

台東区池之端にある東天紅上野本店で

ガバナー公式訪問合同例会に先立って

東京上野ライオンズクラブの

「ガバナー公式訪問事前懇談会」

も開催され、出席しました。

 

この事前懇談会では

330-A地区ガバナー挨拶

第1副地区ガバナー挨拶

第2副地区ガバナー挨拶のほか

ガバナー運営方針やクラブ活動報告

がされました。

 

当日は

私も東京上野ライオンズクラブの

今期の活動報告をしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.09.27更新

東京上野ライオンズクラブ「ガバナー公式訪問合同例会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月26日(金)に

台東区池之端にある東天紅上野本店で

東京上野ライオンズクラブの

「ガバナー公式訪問合同例会」

が開催され、出席しました。

 

第一部式典では

私も第3ゾーンを代表して

各クラブ三役への記念品を

ガバナーから受け取りました。

 

当日は

330-A地区ガバナーの上野繫幸Lをお招きし

多数のご来賓も出席して

大変盛大な例会となりました。

 

東京上野ライオンズクラブ「ガバナー公式訪問合同例会」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.09.25更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

弁護士・裁判官・検察官の資格

(法曹資格)を得るためには

最高裁判所に司法修習生として採用され、

1年間の司法修習を受ける必要があります。

 

司法修習の期間中は

埼玉県和光市にある司法研修所での

カリキュラムを受けるほか

裁判所・検察庁・弁護士事務所での

実務修習を受けることになります。

 

このたび

第78期の弁護実務修習の

指導担当を務め

今年7月から9月までの間に

当事務所で司法修習生を受け入れました。

 

9月24日(水)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

弁護実務修習の指導担当向けに

東京弁護士会の

「個別指導担当弁護士向け成績評価ガイダンス」

が開催され、オンラインで出席しました。

 

このガイダンスでは

弁護実務修習の成績評価について

詳細な説明がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.09.11更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月2日(木)に

葛飾区東金町にある

司法書士法人ミライ金町本店と

司法書士法人ミライ相続センターで

不動産相続アーキテクツ株式会社主催の

かつしか不動産相続相談室

「無料個別相談会」が

開催されます。

 

この「無料個別相談会」で

私も相談員をすることになりました。


この「無料個別相談会」では

遺言や相続、不動産問題などについて

弁護士・司法書士・税理士

による相談を受けられます。

 

詳しくは

以下のウェブサイトをご連絡ください。

 

無料相談会のご案内
https://fsarc.jp/blog/katsushika-soudankai/

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧