2022.08.26更新

東京弁護士会「新規登録弁護士研修第3回」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会では

弁護士登録1年目の弁護士

(新規登録弁護士)向けに

弁護士としての基礎的な技能の習得や

弁護士間の交流・情報交換

などを目的として

「新規登録弁護士クラス別研修制度」

を実施しています。

 

昨年度に続き

今年度もクラス別研修

(2021年4月スタートクラス)の

クラス担任(世話人)

を担当することになりました。

 

8月25日(木)に

東京弁護士会の

「新規登録弁護士クラス別研修第3回」

がオンラインで開催され、担任をしました。

 

この研修会では

東京弁護士会労働法制特別委員会から

講師をお招きして

「労働事件」をテーマに

使用者側・労働者側それぞれの相談・

労働審判手続期日・調停成立

の各場面における

設問について質疑応答をしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.08.24更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月11日(日)に

台東区東上野にある

台東区役所1階の区民相談室で

「日曜法律相談」が

開催されます。

 

当日は、私も

相談員を担当することになりました。


この「日曜法律相談」では

面談・電話・オンラインで

弁護士による法律相談を受けられます。

 

詳しくは

台東区住宅課までお問合せください。


台東区HP

https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/soudan/horitsu/nitiyouhoritsu.html

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.08.22更新

浅草公証役場「遺言等無料相談会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

8月20日(土)に

台東区西浅草にある

台東区生涯学習センター3階で

浅草公証役場主催の

「遺言等無料相談会」が開催され、

5月に続いて相談員を担当しました。

 

当日は

遺言や任意後見など

5件のご相談を受けました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.08.15更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

8月20日(土)に

台東区東上野にある

台東区生涯学習センター3階で

浅草公証役場主催の「遺言等無料相談会」が

開催されます。

 

当日は、私も5月に続いて

相談員を担当することになりました。


この「遺言等無料相談会」では

遺言や相続,家族間の信託などについて

公証人・弁護士による相談を受けられます。

 

詳しくは

浅草公証役場までお問合せください。


浅草公証役場HP

http://www.asakusa-koshoyakuba.jp/

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.08.11更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

当事務所の夏季の営業日・休業日は

次のとおりとなっております。

 

8月11日(祝) 休業

8月12日(金) 営業

8月13日(土) 休業

8月14日(日) 休業

8月15日(月) 休業

8月16日(火) 営業

 

ご迷惑をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

夏季営業日・休業日のお知らせ

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.08.06更新

出張相談~板橋区志村~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

私が所属する

板橋法曹会の保健福祉委員会では

板橋区在住で外出が困難な

高齢者・障がい者の方を対象として

無料の出張相談を実施しています。

 

8月5日(金)に

板橋区志村にある

特別養護老人ホームで

出張相談をしました。

 

板橋区在住の

外出が困難な高齢者・障がい者で

法律相談を希望されている方は

板橋法曹会の出張相談を

ぜひご利用ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.07.29更新

東京弁護士会「新規登録弁護士研修第2回」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会では

弁護士登録1年目の弁護士

(新規登録弁護士)向けに

弁護士としての基礎的な技能の習得や

弁護士間の交流・情報交換

などを目的として

「新規登録弁護士クラス別研修制度」

を実施しています。

 

今年もクラス別研修の

クラス担任(世話人)

を担当することになりました。

 

7月28日(木)に

Zoomを利用したオンライン会議で

東京弁護士会の

「新規登録弁護士クラス別研修第2回」

が開催され、担任をしました。


この研修会では

「契約書と和解条項」をテーマに

契約書に関する相談の場面と

和解条項の作成の場面における

各設問について質疑応答をしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.07.26更新

上野法人会青年部会「第2回役員会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月25日(月)に

台東区東上野の朝日信用金庫西町ビルで

上野法人会青年部会の

第2回役員会が

開催され、出席しました。

 

当日は

東京上野税務署の統括官・

上席国税調査官・総務課長も

ご出席くださいました。

 

この役員会では

令和4年度の税金ジュニアスクールの実施報告のほか

東京上野税務署幹部との意見交換会や

法人会「財政健全化のための健康経営プロジェクト」

などについて審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.07.16更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

関東弁護士会連合会(関弁連)は

東京高等裁判所管内の13の弁護士会

(東京、第一東京,第二東京、神奈川県、

埼玉、千葉県、茨城県、栃木県、群馬、

山梨県、長野県、新潟県、静岡県)

によって構成される組織です。

 

関弁蓮では

定期弁護士大会や

シンポジウムの開催のほか

被災者支援活動や法教育活動などの

公益的な事業を行っています。

 

このたび

今年度の関弁連理事

(法教育センター担当)

に就任いたしました。

 

7月15日(金)に

関弁連の「第4回法教育センター」が

オンラインで開催され、出席しました。

 

当日は

各種委員会委員長会議の報告のほか

高校公民の「公共」に関する解説教材の作成

やオンライン教材の検討など

について審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2022.07.15更新

上野法人会「税金ジュニアスクール」~金曽木小学校~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

公益社団法人上野法人会の

青年部会では

東京上野税務署管内の小学校で

「税金ジュニアスクール」

を開催しています。

 

この「税金ジュニアスクール」は

小学生に税金の意味や仕組みを

分かりやすく紹介する租税教育です。

 

7月14日(木)に

台東区立金曽木小学校で

「税金ジュニアスクール」

を開催し、昨年度に続いて講師をしました。

 

当日は

機材のトラブルもありましたが、

生徒さんたちは

授業の終了時刻を過ぎても

集中して授業を聴いてくれました。

 

この授業をきっかけにして

参加してくれた生徒さんが

税金への理解を深めてくれたら嬉しいです。

 

上野法人会「税金ジュニアスクール」~金曽木小学校~

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧