2025.07.11更新

東京弁護士会稲門会「設立記念大会・新入会員歓迎会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

このたび、早稲田大学出身で

東京弁護士会所属の弁護士の

親睦・交流を目的とした

同窓会組織としての

「東京弁護士会稲門会」

が発足することになりました。

 

7月9日(水)に

千代田区霞が関にある法曹会館

東京弁護士会稲門会

「設立記念大会・新入会員歓迎会」

が開催され、出席しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.10更新

法テラス上野「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

法テラス東京または法テラス上野では

高齢者・障害者を対象とした

「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

を実施しています。

 

この専門法律相談では

通常より10分長い

40分の相談枠で相談できます。

 

7月9日(水)に

台東区東上野にある法テラス上野で

「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

の相談員を担当しました。

 

当日は

相続、債務整理など

2件の相談を受けました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.09更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

社会福祉法人東京援護協会では

東京都内で障害者施設・高齢者施設・保護施設など

17の施設を運営しております。

 

昨期に続いて

今期の評議員選任・解任委員会の委員

に就任いたました。

 

7月8日(火)に

台東区東上野にある

社会福祉法人東京援護協会の法人本部で

評議員選任・解任委員会

が開催され、出席しました。

 

当日は

評議員5名の選任について

審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.08更新

出張相談~板橋区泉町~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

私が所属する

板橋法曹会の保健福祉委員会では

板橋区在住で外出が困難な

高齢者・障がい者の方を対象として

無料の出張相談を実施しています。

 

7月7日(月)に

板橋区泉町にある

清水おとしより相談センターを

出張相談で訪問しました。

 

板橋区在住の

外出が困難な高齢者・障がい者で

法律相談を希望されている方は

板橋法曹会の出張相談を

ぜひご利用ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.05更新

京華中高同窓会「常任幹事会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


7月4日(金)に

台東区上野にある伊豆榮本店で

京華中高同窓会の常任幹事会

が開催され、出席しました。


この常任幹事会では

京華中高同窓会の

令和7年の中間会計報告のほか

8月の納涼会

について審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.04更新

東京上野ライオンズクラブ「7月第1例会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月3日(木)に

台東区池之端の東天紅上野本店で

東京上野ライオンズクラブの

7月例会が開催され、出席しました。

 

この例会で

昨期の第一副会長に続いて

今期(第64期)の会長に選ばれました。

 

今期のスローガンは
「知的に楽しく未来につなぐ We Serve!」

としました。

 

目まぐるしく変化する時代だからこそ

ライオンズクラブが持つ知見と経験を活かして

より知的に、楽しみながら

今期も未来につなげるよう

活動していきたいと思います。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.07.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

弁護士・裁判官・検察官の資格

(法曹資格)を得るためには

最高裁判所に司法修習生として採用され、

1年間の司法修習を受ける必要があります。

 

司法修習の期間中は

埼玉県和光市にある司法研修所での

カリキュラムを受けるほか

裁判所・検察庁・弁護士事務所での

実務修習を受けることになります。

 

このたび

第78期の弁護実務修習の

指導担当を務めることになり、

7月31日(木)から9月24日(水)まで

当事務所で司法修習生を

受け入れることになりました。

 

この期間中は

ご相談者・ご依頼者の

ご了承をいただけましたら、

相談・打合せや裁判・調停に

司法修習生が同席することがあります。

 

ご相談者・ご依頼者の皆さまには

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご協力くださいますようお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.30更新

現地訪問~板橋区役所~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の印鑑証明書の請求のため

区役所などの現地訪問が

必要になることがあります。

 

今月、板橋区板橋にある

板橋区役所に現地訪問をして

印鑑証明書の請求の手続をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.28更新

現地訪問~葛飾区奥戸~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

金融機関への届出のため

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、葛飾区奥戸で

現地訪問をして

金融機関への届出をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.27更新

現地訪問~足立区南千住~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

介護職との打合せ・書類の受取りなどのため

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、荒川区南千住で

現地訪問をして

介護職との打合せ・書類の受取りをしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧