2019.04.17更新

上野法人会第1回総務委員会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

昨年度に続いて今年度も

上野法人会総務委員会の

委員させていただくことになりました。

 

4月16日(月)には

台東区にある朝日信用金庫西町ビルで

上野法人会の第1回総務委員会

が開催され、出席しました。

 

当日は

東京上野税務署の

統括官や上席国税調査官も

ご出席くださり、

平成29年度の事業報告・決算

などの第1回理事会の議題や

第7回通常総会のスケジュールなどについて

審議しました。

 

上野法人会第1回総務委員会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


【質問】
「家族が西新井警察署で逮捕・勾留されました。

家族に面会したいと思います。

西新井警察署の面会時間を教えてください。」


【回答】

結論からお話します。

西新井警察署の一般の面会時間は

平日(月曜日から金曜日まで)の

午前10時00分~正午

午後1時00分~午後4時30分

です。

なお、土日・祝日の面会はできません。


一般の面会は最大20分ですので、

注意が必要です。


【ポイント】

昼食時は

面会を待たされること

がありますから、

避けた方がよいでしょう。

 

【プラスα】

弁護士は

土日・祝日の面会や夜間の面会も

できますし、

20分という制約なく面会できます。


刑事事件でお困りなら、

まずは当事務所にご相談ください。


初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

 

西新井警察署の面会時間

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.04更新

台東区法曹会総会・観桜会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

4月3日(水)に

台東区上野公園内の韻松亭で

台東区法曹会総会・観桜会(かんおうかい)

を開催しました。

 

台東区法曹会総会・観桜会


当日は

服部征夫区長のほか、

台東区災害対策ネットワークに所属する

台東区内の公証人・司法書士・土地家屋調査士・

建築士・社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士など

が多数ご出席くださいました。


今年は

満開の桜に天気にも恵まれて

大変盛会となりました。

 

台東区法曹会総会・観桜会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.03更新

台東区社会福祉協議会「専門相談」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月15日(水)に

台東区下谷の

台東区社会福祉協議会で

専門相談が開催され、

昨年度に続いて

相談員を担当することになりました。


この「専門相談」では、

台東区内に所在地のあるNPO法人

または

台東区内で活動するNPO法人

を対象として

NPO法人の設立・運営上の法律問題や

役員の責任などについて

無料の法律相談を受けられます。


法律相談は

1日2組までの先着順です。



詳しくは

台東区社会福祉協議会

台東ボランティア・地域活動サポートセンター

までお問合せください。


台東区社会福祉協議

台東ボランティア・地域活動センターHP

http://www.taitoshakyo.com/service/vc

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.02更新

東京上野ライオンズクラブのボランティア活動~うえの桜フェスタ~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


3月29日(金)から3月31日(日)まで

台東区の上野公園で

「うえの桜フェスタ」が開催されました。

 

「うえの桜フェスタ」の期間中

私が所属する

東京上野ライオンズクラブも

「Café de Lions」を出店して

ボランティア活動をしました。

 

私も3月30日に

店頭でお酒やジュースなどを販売しました。


当日は

曇りがちの天気でしたが、

満開の桜のもとで

たくさんのお客様が

店頭に来てくださいました。

 

 東京上野ライオンズクラブのボランティア活動~うえの桜フェスタ~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今日から新年度がスタートしました。

 

当事務所では

相続や債務整理(借金問題)

の案件の増加に伴い、

本日より

新しく女性の事務職員が入所いたしました。


今年6月には

おかげさまで設立5周年を迎えます。

 

今年度も

地域の皆さまの

ご期待に応えられるよう

さらに充実した法的サービスを

提供していきたいと思います。


今年度も

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年度のご挨拶

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.03.29更新

初回の接見~西新井警察署~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会をはじめ

各弁護士会では、

警察に逮捕されたときに

弁護士が逮捕された方に

無料で1回接見(せっけん)をする

当番弁護(とうばんべんご)制度

を実施しています。

 

先日、東京弁護士会から

当番弁護の出動要請があり、

足立区西新井にある西新井警察署で

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。

 

当日は

逮捕された事実に関する事情を

聞き取りしたうえで、

刑事手続の流れや今後の見通し、

取調べの際の注意事項などを

説明しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.03.25更新

裁判傍聴~都立産業技術高等専門学校~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

3月22日(金)に

東京地方裁判所で

都立産業技術高等専門学校の

裁判傍聴をしました。

 

当日は

都立産業技術高等専門学校の

生徒22名と教諭3名が

参加してくれました。


傍聴した事案は、

首都高で140キロを超えて

自動車を運転したという

道路交通法違反の事案の刑事事件でした。


裁判傍聴後の質疑応答では、

傍聴した事案の内容のほか

裁判官・検察官・弁護人の活動や

刑事裁判の手続などについて、

時間いっぱい質問を受けました。


今回の裁判傍聴をきっかけに

参加した生徒さんが

刑事手続・司法制度に興味をもってもらえたら

大変嬉しく思います。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.03.20更新

東京弁護士会2018年度臨時総会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

3月19日(火)に

千代田区霞が関にある

弁護士会館2階講堂クレオで

東京弁護士会の

2018年度臨時総会

が開催され、出席しました。

 

この臨時総会では

弁護士会館の改修等に関する予備費の支出の件や

役員等の選挙会規の改正の件、

被懲戒弁護士・被懲戒弁護士法人の

業務停止中の遵守事項に関する会則の改正の件、

電話番号等届出制度創設に伴う会則の改正の件

などが審議され、

いずれも賛成多数で決議されました。 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.03.18更新

法友3部縦横会90周年記念誌

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

私が所属する

東京弁護士会の会派の

法友3部縦横会(じゅうおうかい)が

昨年創立90周年を迎えました。


創立90周年を記念し、

このたび

創立90周年記念誌

が発刊されました。

 

この記念誌には

私も参加した

90周年特別企画の

若手座談会「100周年への飛翔」

の様子も収録されています。

 

法友3部縦横会90周年記念誌

 

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧