2019.07.19更新

裁判傍聴~明星学園高等学校~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月18日(木)に

東京地方裁判所で

私立明星学園高等学校の

裁判傍聴をしました。

 

当日は

私立明星学園高等学校の

生徒18名と教諭1名が

参加してくれました。


傍聴した事案は、

大量の飲酒して自動車を運転し、

対向車と衝突して

対向車の運転手にけがをさせたという

道路交通法違反・危険運転致傷の

事案の刑事事件でした。


裁判傍聴後の質疑応答では、

傍聴した事案の内容のほか

裁判官・検察官・弁護人の法廷での活動や

弁護士の日常の業務内容などについて、

質問を受けました。


今回の裁判傍聴をきっかけに

参加した生徒さんが

刑事手続・司法制度に興味をもってもらえたら

大変嬉しく思います。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.16更新

模擬裁判~早稲田塾池袋校~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月14日(土)に

早稲田塾池袋校で

模擬裁判をしました。

 

早稲田塾は、進学塾ですが、

AO入試を見据えて

毎年模擬裁判を行っています。

 

今回は

AO入試を控えた高校3年生を対象に

模擬裁判をしました。

 

今回の模擬裁判では、

池袋にあるデパートの

食品売り場で起きた

架空の窃盗事件をめぐって

被告人の有罪無罪が争われました。

 

当日は

多数の保護者・関係者が

傍聴くださったこともあってか、

予定の3時間を超えて

大変白熱した模擬裁判となりました。

 

今回の模擬裁判をきっかけに

将来弁護士を目指す人が出てくれたら、

大変嬉しいです。

 

模擬裁判~早稲田塾池袋校~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.13更新

東京弁護士会「債権法改正の債権保全・回収影響と対策」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

平成29年5月26日に

民法の一部を改正する法律が成立し、

民法の債権に関する規定

が改正されました。

 

令和2年4月1日からは

新しい債権に関する規定(改正債権法)

が施行されます。

 

7月12日(金)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

東京弁護士会の

「債権法改正の債権保全・回収への影響と対策」

が開催され、受講しました。

 

この研修会では

時効、保証、

多数当事者の債権債務、

相殺、債権譲渡、

債権者代位・詐害行為取消、

債務引受などの改正による

実務への影響と対策について

詳細な解説がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.12更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月11日(木)に

台東区内の法律事務所で

台東区法曹会の役員会

が開催され、出席しました。

 

当日は

スクールローヤー制度への対応や

定時総会での講演の内容

若手勉強会の開催

などについて審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

8月11日(日)に

板橋区役所本庁舎南館2階の

人材育成センターで

板橋区主催の

「ひとり親家庭等臨時相談窓口」

が開催されます。

 

当日は

弁護士による法律相談

も開催され、

法律相談員を

担当することになりました。

 

この臨時相談窓口では

婚姻費用・養育費や

子どもとの面会交流などの

ひとり親家庭の問題について、

無料の法律相談を受けられます。

 

事前の予約は

必要はありません。

 

詳しくは

板橋区役所福祉部管理課

までお問合せください。

 

板橋区役所HP

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_oshirase/098/098149.html

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.08更新

東京上野ライオンズクラブ献血・募金活動~全国氷彫刻展夏季大会~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


7月7日(日)に

台東区上野公園で

「全国氷彫刻展夏季大会」

が開催され、

私が所属する

東京上野ライオンズクラブも

献血・募金活動のほか

「チャリティーカフェ」も出店して

ボランティア活動をしました。


当日は

肌寒く雨も降る

あいにくのお天気でしたが、

多くの方々が

献血・募金にご協力くださり、

店頭でビールやジュースも

購入してくださいました。

 

東京上野ライオンズクラブ~全国氷彫刻展夏季大会~

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.05更新

東京上野ライオンズクラブ7月例会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

7月4日(木)に

台東区池之端の

東天紅上野本店で

東京上野ライオンズクラブの

7月例会が開催され、

出席しました。

 

今期は

東京上野ライオンズクラブの

副幹事を担当することになりました。

 

微力ではありますが、

今期は副幹事として

会長・幹事を支えながら、

東京上野ライオンズクラブの

ボランティア活動に

力を尽くしてきたいと思います。

 

東京上野ライオンズクラブ7月例会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.07.02更新

京華中高同窓会常任幹事会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


7月1日(月)に

文京区白山の

京華中学高等学校で

私が所属する

京華中高同窓会常任幹事会

が開催され、出席しました。


この常任幹事会では

会計中間報告のほか

8月の納涼会や

11月の総会・懇親会などの

今年度の同窓会の行事について

審議しました。

 

京華中高同窓会常任幹事会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.06.27更新

台東区校園長会研修会

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月26日(水)に

台東区東上野の台東区役所で

台東区立保育園・小中学校の

園長・校長を対象として

校園長会研修会

が開催され、出席しました。

 

当日は

台東区法曹会所属の

弁護士佐藤香代先生が

「子ども同士の学校事故をめぐる

法律と対応の在り方」

をテーマに

研修会用の架空の事例をもとにして

対応の基本的な視点や注意点など

について詳細に解説くださいました。

 

台東区校園長会研修会

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.06.20更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

児童買春・ポルノ法違反で

逮捕・勾留された方の

刑事弁護をしました。


ご家族からの相談・依頼を受けて

その日の夜に

警察署で本人に

接見(面会)しました。


接見(面会)では、

今後の手続の流れや

取調べを受ける際の注意点などについて

本人にご説明しました。

 

その後も

本人との接見(面会)を重ね、

衣類などの差入れもしました。


接見(面会)と並行して

家族との打合せをしたり、

勤務先と連絡をとったりして

早期の釈放に向けて

弁護活動をしました。


その結果、

本人は

略式起訴処分となり、

無事に釈放されました。


釈放後には

本人とご家族が

当事務所に来てくださって、

二度と犯罪を犯さないと誓って、

感謝の言葉を

何度もおっしゃっていました。


本人が

二度と犯罪を犯さず、

一日も早く社会復帰されることを

心から願っています。


刑事事件でお困りなら、

まずは当事務所にご相談ください。


初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧