2021.03.24更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

3月9日(火)と3月23日(火)に

Zoom配信で

東京弁護士会の

「裁判員裁判時代の刑事弁護 大づかみ研修

~裁判員裁判研修への橋渡し~」

が開催され、受講しました。

 

この研修会では

3月9日の第1回では

「ケースセオリーを確立した弁護活動の基本」を

3月23日の第2回では

「量刑事件の基本及び模擬評議DVDの上映」を

テーマに

裁判員裁判を見据えた

弁護活動のポイント・注意点など

について詳細な解説がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.03.22更新

「成功へと導くヒューマンライツ経営」出版のご案内

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今月、日本経済新聞出版から

「成功へと導くヒューマンライツ経営」

(松田純一・湊信明著)

が出版されました。

 

出版に際し、

共著で執筆された

弁護士の松田純一先生から

ご恵贈いだたきました。

 

この「成功へと導くヒューマンライツ経営」では

人権軽視による経営上のリスクや

人権尊重による経営上のメリット

について具体的な事例を取り上げながら

わかりやすく解説されています。

 

詳細につきましては

日本経済新聞出版HPをご覧ください。

 

日本経済新聞出版HP

https://nikkeibook.nikkeibp.co.jp/item-detail/32395

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.03.10更新

東京弁護士会法友会「第12回執行部会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今年度は

法友会執行部の事務次長(総務)

を担当しています。

 

3月9日(火)に

Zoomを利用したオンライン会議で

東京弁護士会法友会の

第12回執行部会

が開催され、出席しました。

 

当日は

3月の東京弁護士会臨時総会、

法友会年度末総会などの行事のほか

東日本大震災等復興支援特別委員会の常置委員会化、

選挙関連、財務関係

次年度執行部との引継ぎなどについて

報告がありました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.02.27更新

初回の接見(国選弁護)~原宿警察署~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

一定の重大な犯罪について

被疑者が勾留され、

貧困などの理由で

弁護人を選任できないときは

被疑者国選弁護制度

(ひぎしゃこくせんべんごせいど)

により、

被疑者は、国に

国選弁護人(こくせんべんごにん)

の選任を請求できます。

 

今月、裁判所から

被疑者の国選弁護人に選任され、

渋谷区神宮前にある

原宿警察署で

勾留された方との

接見(せっけん)をしました。

 

勾留された方は

外国人でしたので

通訳人にも同席してもらいました。

 

当日は

逮捕された事実に関する事情や

逮捕の状況、入国の事情、

家族関係、生活状況、取調べの状況などを

聞き取りしたうえで、

刑事手続の流れや今後の見通し、

取調べの際の注意事項、

国選弁護制度の概要などを

説明しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.02.16更新

東京弁護士会法友会「第11回執行部会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今年度は

法友会執行部の事務次長(総務)

を担当しています。

 

2月15日(月)に

Zoomを利用したオンライン会議で

東京弁護士会法友会の

第11回執行部会

が開催され、出席しました。

 

当日は

3月の日弁連臨時総会、

東京弁護士会臨時総会、

法友会年度末総会などの行事のほか

東日本大震災等復興支援特別委員会の常置委員会化、

選挙関連、財務関係などについて

報告がありました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.02.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月9日(火)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

日本弁護士連合会(日弁連)の

代議員当選者集会

が開催され、出席しました。

 

この当選者集会では

日弁連の代議員当選者の報告のほか、

日弁連理事・監事候補者公聴会

における世話人の選任や

令和3年度の日弁連代議員会の説明

などがされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.02.08更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月5日(金)に

東京弁護士会役員等選挙・

日本弁護士連合会(日弁連)代議員選挙

の結果が発表されました。

 

東京弁護士会法友会の推薦をいただいて、

東京弁護士会常議員(じょうぎいん)・

日弁連代議員(だいぎいん)

に立候補していましたが、

いずれも無投票で当選いたしました。

 

東京弁護士会常議員の任期は

令和3年4月から

令和4年3月まで

日弁連代議員の任期は

令和3年3月から

令和4年2月までとなります。

 

任期中は

常議員・代議員としての

職責を果たせるよう

力を尽くしていきたいと思います。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.01.14更新

東京弁護士会法友会「第10回執行部会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今年度は

法友会執行部の事務次長(総務)

を担当しています。

 

1月13日(水)に

Zoomを利用したオンライン会議で

東京弁護士会法友会の

第10回執行部会

が開催され、出席しました。

 

当日は

1月の東京弁護士会会員集会、

3月の日弁連臨時総会、

東京弁護士会臨時総会、

法友会年度末総会などの行事のほか

会費入金状況・予算執行状況の報告

の財務関係などについて

報告がありました。

 

私から

執行部の打上げ旅行の準備状況

についても報告しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.01.07更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

本日、

新型コロナウイルス感染拡大により、

東京、埼玉、千葉、神奈川県

の1都3県を対象に

国の緊急事態宣言が再発令されました。

 

緊急事態宣言の再発令に伴い、

1月8日(金)~2月7日(日)の間、

当事務所では

次の対応をとらせていただきます。

 

① 夜間の法律相談は平日・土曜日の午後8時まで

② 日曜日・祝日の法律相談は当面中止

  (緊急性の高い法律相談は除きます。)

③ 弁護士・事務局の出勤の削減・テレワークの推進

 

当事務所の

新型コロナウイルス感染症予防対策

については

以下のページ↓をご覧ください。

 

新型コロナウイルス感染症予防対策

https://www.ueno-bengoshi.com/blog/

2020/04/post-561-734446.html

新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い

https://www.ueno-bengoshi.com/blog/

2020/04/post-562-734448.html

 

ご迷惑をおかけしますが、

ご理解とご協力を

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所

2021.01.05更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

旧年中は

格別のご愛顧をくださり、

誠にありがとうございました。

 

昨年も

おかげさまで

170件を超える新規のご相談

(外部機関の相談を除きます。)

をいただきました。

 

本年も

台東区上野の「かかりつけの弁護士」として

引き続き親身かつ丁寧なアドバイスを心がけながら、

より充実した法的サービスをご提供できるよう

鋭意努力して参ります。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧