
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
11月8日(金)に
千代田区霞が関の弁護士会館で
東京弁護士会の
「離婚をめぐる紛争における
実体法・手続法の諸相」
が開催され、受講しました。
この研修会では
元早稲田大学大学院教授で
元横浜家庭裁判所裁判官の
松原正明氏を講師に
婚姻費用の分担及び養育費
の算定の際の
収入の認定、支払いの始期のほか
婚姻費用の分担額、養育費、
子の監護者、親権者の指定、
面会交流などの
最新の裁判例について
詳細な解説がされました。
2019.11.09更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
11月8日(金)に
千代田区霞が関の弁護士会館で
東京弁護士会の
「離婚をめぐる紛争における
実体法・手続法の諸相」
が開催され、受講しました。
この研修会では
元早稲田大学大学院教授で
元横浜家庭裁判所裁判官の
松原正明氏を講師に
婚姻費用の分担及び養育費
の算定の際の
収入の認定、支払いの始期のほか
婚姻費用の分担額、養育費、
子の監護者、親権者の指定、
面会交流などの
最新の裁判例について
詳細な解説がされました。
投稿者: