2024.08.22更新

【刑事事件】初回の接見(国選弁護)~赤坂警察署~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

一定の重大な犯罪について

被疑者が勾留され、

貧困などの理由で

弁護人を選任できないときは

被疑者国選弁護制度

(ひぎしゃこくせんべんごせいど)

により、

被疑者は、国に

国選弁護人(こくせんべんごにん)

の選任を請求できます。

 

今月、裁判所から

被疑者の国選弁護人に選任され、

港区赤坂にある赤坂警察署で

勾留された方との

接見(せっけん)をしました。

 

当日は

逮捕された事実に関する事情や

逮捕の状況、取調べの状況

家族関係、生活状況、前科前歴の有無などを

聞き取りしたうえで、

刑事手続の流れや今後の見通し、

取調べの際の注意事項、

国選弁護制度の概要などを

説明しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.15更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

8月16日(金)は

大型台風の接近のため

臨時休業となります。

 

ホームページからのお問合せについては

8月19日(月)より

順次ご対応させていただきます。


ご迷惑をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

当事務所の夏季の営業日・休業日は

次のとおりとなっております。

 

8月10日(土) 営業

8月11日(祝) 休業

8月12日(休) 休業

8月13日(火) 営業

8月14日(水) 休業

8月15日(木) 営業

8月16日(金) 営業

8月17日(土) 休業

 

ご迷惑をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.09更新

こんにちは。

台東区上野の、弁護士中尾信之です。

 

先日、台東区浅草にある浅草公証役場で

離婚給付等公正証書の作成の立会いをしました。

 

離婚給付等公正証書を作成する際には

離婚する夫婦が公証人に

口頭で内容を伝えて

公証人が、その内容を踏まえて

公正証書を作成します。

 

☆離婚問題の詳しい内容は

こちらのページ≫≪ウェブサイトをご覧ください。

 

離婚給付等公正証書の作成をお考えなら、

まずは当事務所にご相談ください。

電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.07更新

上野法人会「令和6年度第2回理事会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

8月6日(火)に

台東区東上野にある朝日信用金庫西町ビルで

上野法人会の令和6年度第2回理事会が

開催され、出席しました。

 

当日は

東京上野税務署の

署長・副署長・統括官・上席国税調査官

もご出席くださいました。

 

この理事会では

利益相反取引承認の件

「上野周辺散歩マップ」の件

について審議したほか

理事の職務執行状況

委員会活動

について報告もされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.05更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

弁護士・裁判官・検察官の資格

(法曹資格)を得るためには

最高裁判所に司法修習生として採用され

1年間の司法修習を受ける必要があります。

 

このたび第77期の弁護実務修習の

指導担当を務めることになり

8月2日(金)から9月26日(木)まで

当事務所で司法修習生を

受け入れることになりました。

 

8月2日(金)に

千代田区霞が関にある弁護士会館で

東京弁護士会の「弁護修習開始式」

が開催され、出席しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.03更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

弁護士・裁判官・検察官の資格

(法曹資格)を得るためには

最高裁判所に司法修習生として採用され

1年間の司法修習を受ける必要があります。

 

このたび第77期の弁護実務修習の

指導担当を務めることになり

8月2日(金)から9月26日(木)まで

当事務所で司法修習生を

受け入れることになりました。

 

8月2日(金)に

千代田区霞が関にある弁護士会館で

東京弁護士会を含む東京三弁護士会合同の

「個別指導担当弁護士と司法研修所教官との意見交換会」

が開催され、オンラインで出席しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.01更新

現地訪問~台東区台東~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

成年後見の案件では

預貯金の解約・変更手続などで

現地訪問が必要になることがあります。

 

先月、台東区台東で

現地訪問をしました。

 

高齢者の財産管理でお悩みなら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

 

☆法律相談の内容は

こちらのページ

をご覧ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.08.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月26日(土)に

台東区東上野にある

台東区生涯学習センター3階で

浅草公証役場主催の「遺言等無料相談会」が

開催されます。

 

当日は7月の相談会に続いて

私も相談員をすることになりました。


この「遺言等無料相談会」では

遺言や相続,家族間の信託などについて

公証人・弁護士による相談を受けられます。

 

詳しくは

浅草公証役場までお問合せください。


浅草公証役場HP

http://www.asakusa-koshoyakuba.jp/

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.07.31更新

現地訪問~板橋区常盤台~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

成年後見の案件では

不動産の管理などで

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、板橋区常盤台で

現地訪問をしました。

 

高齢者の財産管理でお悩みなら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

 

☆法律相談の内容は

こちらのページ

をご覧ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧