2025.06.30更新

現地訪問~板橋区役所~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の印鑑証明書の請求のため

区役所などの現地訪問が

必要になることがあります。

 

今月、板橋区板橋にある

板橋区役所に現地訪問をして

印鑑証明書の請求の手続をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.28更新

現地訪問~葛飾区奥戸~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

金融機関への届出のため

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、葛飾区奥戸で

現地訪問をして

金融機関への届出をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.27更新

現地訪問~足立区南千住~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

介護職との打合せ・書類の受取りなどのため

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、荒川区南千住で

現地訪問をして

介護職との打合せ・書類の受取りをしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.24更新

農林漁業法律研究部「慶応義塾大学ロースクール講義」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月23日(月)に

港区三田にある

慶応義塾大学法科大学院(ロースクール)で

農林漁業法律研究部による

講義「法律実務における農業」

を開催し、参加しました。

 

講義前半では

農林漁業法律研究部のメンバーから

農林漁業法律研究部の紹介のほか

「弁護士の農業分野へのかかわり方」

をテーマとした解説がされました

 

講義後半では

テーマ「米価の高騰の原因において

最も大きな要因は何か」

について

グループワークによる

ディスカッションをしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.19更新

東京弁護士会法友会「法友3部縦横会と法友会執行部会との懇談会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月18日(水)に

千代田区霞ヶ関にある弁護士会館で

東京弁護士会法友会の

「法友3部縦横会と法友会執行部会との懇談会」

が開催され、出席しました。

 

当日は

法友会幹事長の挨拶

3部幹事長の挨拶

3部会員の自己紹介

法友会執行部の自己紹介

のほか意見交換がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.18更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

社会福祉法人東京援護協会では

東京都内で障害者施設・高齢者施設・保護施設など

17の施設を運営しております。

 

昨期に続いて

今期の評議員選任・解任委員会の委員

に就任いたました。

 

6月17日(火)に

台東区東上野にある

社会福祉法人東京援護協会の法人本部で

評議員選任・解任委員会

が開催され、出席しました。

 

当日は

評議員2名の選任について

審議しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.14更新

日本弁護士連合会「第76回定期総会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月13日(金)に

愛知県名古屋市にある

名古屋マリオットアソシアホテルで

日本弁護士連合会「第76回定期総会」

が開催され、出席しました。

 

この大会では

以下の報告事項のほか

以下の議案について

審議され、いずれも決議されました。

 

報告事項

令和6年度会務報告の件

 

第1号議案

令和6年度(一般会計・特別会計)

決算報告承認件

 

第2号議案

令和7年度(一般会計・特別会計)

予算議決の件

 

第3号議案

令和8年度(一般会計・特別会計)

暫定予算議決の件

 

第4号議案

資格審査会委員及び同予備委員、

綱紀委員会委員及び同予備委員、

懲戒委員会委員及び同予備委員並びに

綱紀審査委員及び同予備委員選任を

理事会に一任する件

 

第5号議案

会長選挙規程(会規第十九号)中

一部改正の件

 

第6号議案

預り金等の取扱いに関する規定

(会規第九十七号)中

一部改正の件

 

第7号議案

弁護士・外国法事務弁護士共同法人に係る

預り金等の取扱いに関する規定

(会規第百十三号)中

一部改正の件

 

第8号議案

第77回定期総会開催地を

東京都に決定する件

 

第10号議案

宣言・決議の件

被爆80年に際して「核兵器のない世界」の

実現を目指す決議(案)

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.11更新

上野法人会「第14回通常総会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

6月10日(火)に

台東区池之端の東天紅上野本店で

公益社団法人上野法人会の

第14回通常総会が

開催され、出席しました。

 

通常総会では

令和6年度事業報告の件や

令和7年度事業計画の件

令和7年度収支予算の件

について報告がなされたほか

令和6年度計算書類等(決算)承認の件や

令和6年度計算書類等(決算)監査報告の件

任期満了に伴う役員改選の件

について審議されました。

 

この通常総会では

私も役員10年以上の表彰

を受けました。

 

通常総会後

第2回(臨時)理事会も

開催され、出席いたしました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

おかげさまで

本日6月10日(火)で

当事務所は

設立11周年を迎えました。

 

事務所設立11周年を

迎えることができたのも

皆さまのご支援・ご協力のおかげと

心より感謝申し上げます。

 

離婚、相続・遺言、不動産トラブルを中心に

中小企業の企業法務・顧問契約

債務整理、マンション管理

交通事故、成年後見、刑事事件のご相談など

多数のお問合せ・ご相談をいただいております。

 

これからも台東区上野の

「かかりつけの弁護士」として

引き続き皆様のご期待に沿えるよう

弁護士・事務局一同

さらに研鑽を重ねて参ります。

 

今後とも当事務所を

どうぞよろしくお願いいたします。

 

事務所設立11周年

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.06.07更新

現地訪問~台東区上野~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

遺言・遺言の案件では

金融機関の窓口で相続手続

が必要となることがあります。

 

今月、台東区上野で

現地訪問をして

金融機関の手続をしました。

 

遺言・相続などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

 

☆遺言・相続の詳しい内容は

こちらのページ≫≪こちらのウェブサイトをご覧ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧