こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
10月4日(金)に
愛知県名古屋市にある名古屋国際会議場で
第66回日本弁護士連合会人権擁護大会
が開催され、出席しました。
この大会では
以下の3件の決議案について
審議され、いずれも決議されました。
第1決議案
「『生活保障法』の制定等により、
すべての人の生存権が保障され、
誰もが安心して暮らせる
社会の実現を求める決議案」
第2決議案
「刑事法廷内における入退廷時に
被疑者・被告人に対して手錠・腰縄を
使用しないことを求める決議案」
第3決議案
「人権保護として
再生可能エネルギーを選択し、
地球環境の保全と地域社会の
持続的発展を目指す決議案」
決議案の審議に続いて
以下の4件の特別報告もされました。
「憲法問題に関する取組の件」
「空襲等被害者の救済の件」
「『袴田事件』の判決を受けての
再審法改正に関する取組の件」
「『人権のための行動宣言2024』
の策定に関する件」