2024.09.28更新

第71回関東弁護士会連合会定期弁護士大会・創立70周年記念式典

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月27日(金)に

茨城県水戸市にある水戸市民会館で

関東弁護士会連合会(関弁連)の

第71回定期弁護士大会・

創立70周年記念式典

が開催され、出席しました。

 

この大会では

以下の4件の議案について審議され、

いずれも全会一致で決議されました。

 

宣言「弁護士が学校において教育活動に

取り組むための体制作りに関する宣言」の件

決議「武器輸出の拡大に反対し、

平和主義の堅持を求める決議」の件

決議「選択的夫婦別姓制度の導入を求める決議」

次期大会開催地決定の件

 

議案の審議に続いて

創立70周年記念式典が開催され

元最高裁判所判事の

山浦善紀樹先生を招いて

「法律の命は弁護士と裁判官の価値観次第」

をテーマに記念講演が開催されました。

 

第71回関東弁護士会連合会定期弁護士大会・創立70周年記念式典

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.27更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

弁護士・裁判官・検察官の資格

(法曹資格)を得るためには

最高裁判所に司法修習生として採用され、

1年間の司法修習を受ける必要があります。

 

司法修習の期間中は

埼玉県和光市にある司法研修所での

カリキュラムを受けるほか

裁判所・検察庁・弁護士事務所での

実務修習を受けることになります。

 

このたび

第77期の弁護実務修習の

指導担当を務め

今年8月から9月までの間に

当事務所で司法修習生を受け入れました。

 

9月26日(木)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

弁護実務修習の指導担当向けに

東京弁護士会の

「個別指導担当弁護士向け成績評価ガイダンス」

が開催され、オンラインで出席しました。

 

このガイダンスでは

弁護実務修習の成績評価について

詳細な説明がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.26更新

法テラス上野「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

法テラス東京または法テラス上野では

高齢者・障害者を対象とした

「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

を実施しています。

 

この専門法律相談では

通常より10分長い

40分の相談枠で相談できます。

 

9月25日(水)に

台東区上野にある法テラス上野で

「法テラス高齢者・障害者専門法律相談」

の相談員を担当しました。

 

当日は

親族間のトラブルや債務整理など

2件の相談を受けました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.26更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月27日(金)~28日(土)は

関東弁護士会連合会定期大会参加のため

臨時休業となります。

 

ホームページからのお問合せについては

9月30日(月)より

順次ご対応させていただきます。


ご迷惑をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.24更新

現地訪問~板橋区志村健康福祉センター~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

障害者手帳の更新手続のため

区施設などの現地訪問が

必要になることがあります。

 

今月、板橋区蓮根にある

板橋区志村健康福祉センターで

現地訪問をして

自立支援医療の手続をしました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.21更新

現地訪問~茨城県石岡~

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

家庭裁判所から成年後見人に選任されると

成年後見人の業務として

被成年後見人との面会や

主治医・ケアマネジャーとの打合せのため

現地訪問が必要になることがあります。

 

今月、茨城県石岡で

現地訪問をして

ご本人・主治医と面談しました。

 

成年後見などのご相談なら

お気軽に当事務所にお問合せ談ください。

電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.19更新

農林漁業法律研究部「三菱UFJ銀行との意見交換会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

9月18日(水)に

千代田区大手町にある

西村あさひ法律事務所・外国法共同事業で

農林漁業法律研究部の

「三菱UFJ銀行との意見交換会」

が開催され、出席しました。

 

当日は

食に関するMUFGの取組みとして

フード・トランスフォーメーションPTの概要

食領域におけるMUFGの注力領域

取組み事例など

について意見交換をしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2024.09.05更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法友会では

幹事長を中心とした執行部を組織して

常設委員会及び特別委員会の活動を通じ

政策の提言や日本弁護士連合会・東京弁護士会等の役員

司法研修所教官、最高裁裁判官などの

重要人事を推薦するなど

法曹全般に対する幅広い活動を行っています。

 

このたび

今年度の法友会執行部の

事務次長(総務担当)に就任いたました。

 

9月4日(水)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン会議も併用して

東京弁護士会法友会の

第6回執行部会・各部幹事長会

が開催され、出席しました。

 

当日は

主要行事日程や

関弁連大会関係の準備状況

日弁連人権大会関係の準備状況

政策検討会の準備状況

被災地訪問企画の準備状況

文化行事の準備状況

忘年総会の準備状況

各委員会・執行部運営状況

執行部打上げ旅行

などについて報告がされました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

entryの検索

月別ブログ記事一覧