【刑事事件】上野警察署での差入れは?
2019.09.26更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
【質問】
「家族が上野警察署で逮捕・勾留されました。
家族に差入れをしたいと思います。
差入れに制限はありますか?」
【回答】
結論からお話します。
上野警察署での差入れには
主に次のような制限があります。
① タオル・ハンカチ
21cm×21cm以下のもの
に限ります。
② 本
1回5冊までです。
③ 衣類
ひも・金具がついていないもの
に限ります。
これらの制限以外にも
食品・薬品・衣類・手紙などで
差入れできないものもあります。
詳しくは
上野警察署にお問合せください。
【ポイント②】
一般の面会・差入れ時間は
平日 午前9時00分~正午
午後1時00分~午後5時00分
です。
(土日・祝日の面会・差入れはできません。)
【ポイント③】
本人確認をされることがありますから、
身分証明書1点(運転免許証など)
を持参された方がよいでしょう。
【プラスα】
弁護士は
土日・祝日・夜間でも
差入れできます。
刑事事件でお困りなら、
まずは当事務所にご相談ください。
初回の相談は30分無料です。
お気軽に当事務所までお電話ください。
【電話】 03-5826-4510
投稿者: