2017.08.04更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

【質問】

「家族が上野警察署で逮捕・勾留されました。

家族に面会したいと思います。

上野警察署の面会時間を教えてください。」

 

【回答】

結論からお話します。

 

上野警察署の一般の面会時間は

平日 午前8時30分~正午

   午後1時00分~午後5時00分

です。

(土日・祝日の面会はできません。)

 

一般の面会は、最大20分ですので、

注意が必要です。

 

【ポイント①】

昼食時は

面会を待たされることがありますから、

避けた方がよいでしょう。

 

【ポイント②】

本人確認をされることがありますから、

身分証明書1点(運転免許証など)

を持参された方がよいでしょう。

 

【プラスα】

弁護士は、

土日・祝日の面会や夜間の面会もできますし、

20分という制約なく面会できます。

 

刑事事件でお困りなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

 

~追記~

面会時間・ポイント②を修正しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.08.03更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

【質問】

「家族が上野警察署で逮捕・勾留されました。

逮捕・勾留された家族は、今後どうなりますか?」

 

【回答】

結論からお話します。

 

逮捕されたご家族は、

逮捕から最大72時間、

上野警察署等の留置施設で

拘束されます。

 

その後、

裁判官が勾留を認めると、

ご家族は、

勾留から最大20日間、

上野警察署等の留置施設で

引き続き拘束されます。

 

この20日間のうちに

検察官が起訴した場合には、

ご家族は、

裁判所で刑事裁判を受けることになります。

 

【ポイント】

ご家族が上野警察署で逮捕・勾留されたら、

できるだけ早く

弁護士がご家族と接見(面会)して、

今後の手続の流れや取調べの注意点などを

アドバイスすることがとても重要です。

 

刑事事件でお困りなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.16更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

練馬警察署で

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。


 
練馬警察署は、

西武池袋線・都営大江戸線の練馬駅から

徒歩約3分です。

 

国選弁護の出動要請を受けたのは、

休日の夕方でしたが、

逮捕されてから初めての接見でしたので、

その日の夜に接見をしました。

 

接見では、

逮捕された方から

逮捕された事実に関する事情や

被害者との関係・示談交渉の可能性、

ご家族との連絡手段などを

詳しく聴取するとともに、

刑事手続の流れや今後の見通しなどを

逮捕された方にご説明させていただきました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.06.05更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

上野警察署に

迷惑防止条例違反で

逮捕・勾留された方の

刑事弁護をしました。

 

ご親族からのご相談・ご依頼を受け、

その日の夜、上野警察署で

本人に接見(面会)しました。

 

接見(面会)では、

今後の手続の流れや

取調べを受ける際の注意点などについて

本人にご説明しました。

 

その後も、

本人との接見(面会)を重ね、

下着などの差入れもしました。

 

接見(面会)と並行して、

被害者と連絡をとり、

示談交渉をすすめて、

示談を成立させました。

 

弁護活動の結果、

被疑者は、逮捕から16日目に

不起訴処分となり、無事に釈放されました。

 

釈放後、

ご本人が当事務所に来てくれ、

二度と犯罪を犯さないことを固く誓うとともに

何度も感謝の言葉を言ってくれました。

 

ご本人が、

今後は二度と犯罪を犯さず、

社会で活躍されることを

心から願っています。

 

刑事事件でお困りなら、

まずは当事務所にご相談ください。

 

初回の相談は30分無料です。

お気軽に当事務所までお電話ください。

【電話】 03-5826-4510

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.05.29更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。
 

千葉県八千代市にある

八千代警察署で

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。

 

八千代警察署は、

東葉高速鉄道の八千代中央駅から

徒歩約10分です。

 

ご家族からご相談を受けたのは、

休日でしたが、

逮捕された後の

弁護士による初めての接見

(初回の接見)でしたので、

その日の夜に接見しました。

 

初回の接見では、

逮捕された事実に関する事情や

被害者との関係・示談交渉の可能性を

逮捕された方から聞くとともに、

刑事手続の流れや今後の見通しなどを

ご説明させていただきました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2017.02.21更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月13日に

担当した国選弁護事件の判決があり、

事件が終結しました。


担当した事件は、

外国人女性に在留資格を得させるために

婚姻する意思がないのに

区役所の係員に虚偽の婚姻届を提出し

受理させるなどしたという

いわゆる偽装結婚の事案でした。

 
判決は、

懲役1年6月、執行猶予3年でした。

 

判決後、本人とともに

元勤務先の社長・上司のもとを訪れて、

面会・謝罪にも付き添いました。


後日、

本人は、事務所に来てくれて、

「お世話になりました。」

「これからがんばります。」

と何度も頭をさげていました。

 
今後、この裁判をきっかけにして

本人が二度と犯罪を犯さず、

再び社会で活躍してくれることを心から願っています。 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.12.27更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

12月22日に

担当した国選弁護事件の判決があり、

事件が終結しました。


 
担当した事件は、

コンビニで総菜などを万引きした

窃盗の事案でした。

 

本人には、

同種の窃盗の前科などの

多数の前科があったうえ、

無職で、身元を引き受けてくれる家族もおらず、

被害者も被害の弁償を拒否しているなど

実刑判決も含めて

相当厳しい判決が予想される事案でした。

 

これに対して、

勾留されていない在宅の事案であったことから、

本人と事務所での打合せを重ねました。

そのうえで、

禁酒や反省文の作成など

本人と一緒に裁判の準備をしました。

 

その結果、判決は、

懲役1年、執行猶予3年でした。

 

判決後、
本人は、、私に何度も頭をさげて、

「先生のおかげで、執行猶予になりました。」

「ありがとうございました。」

「これからがんばります。」

と言ってくれました。
 

今後、この裁判をきっかけにして

本人がしっかりと更生し、

真面目に社会で生活してくれることを

心から願っています。 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.05.25更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

東京弁護士会から

当番弁護としての出動要請があり、

足立区北綾瀬の綾瀬警察署

逮捕された方との

接見(せっけん)をしました。

 

当番弁護とは、

逮捕されたときに

弁護士が逮捕された方に

1回無料で面会に行く制度です。

 

当日は、

逮捕された事実に関する事情を

お聞きしするとともに

刑事手続の流れや今後の見通しなどを

ご説明させていただきました。

 

綾瀬警察署

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2016.03.30更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

東京三弁護士会主催の

外国人刑事事件研修会

「外国人刑事事件基礎知識と実務の動き」

を受講しました

 

この研修会では、

外国人の刑事事件特有の

被疑者・被告人の入管手続や通訳の問題など

実務に基づいた詳細な解説を

受けることができました。

 

今後も、研修会などを通じて、

刑事事件に関する知識を深めていきたいと思います。

 

「外国人刑事事件基礎知識と実務の動き」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2015.10.09更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

先日、

担当の国選弁護事件が終了しました。

 

担当した事件は、

繁華街でしつこく

客引き行為(いわゆるキャッチ)をしたという

迷惑防止条例違反の事案でした。

 

判決は、

罰金20万円でした。

 

もっとも、

未決勾留日数(みけつこうりゅうにっすう)

40日の算入も認められ、

罰金20万円については

既に支払い済みとして取り扱われました。

 

本人は、

釈放直後に当事務所に来てくれて、

私に深々と頭をさげ、

「ありがとうございました。」

「(落ち着いたら)また挨拶に来ます。」

と言ってくれました。

 

本人が今後しっかりと更生して

社会で活躍してくれることを

心から願っています。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ 前へ

entryの検索