2020.02.21更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月20日(木)に
千代田区九段北にある
法政大学法科大学院棟で
法政大学高等学校の
模擬裁判をしました。
今回の模擬裁判では
架空の居酒屋の
常連客と店員との間で起きた
殺人未遂事件のシナリオを使って
被告人の有罪・無罪が
争われました。
当日は
法廷教室での開催ということもあってか
大変白熱した模擬裁判となりました。
今回の模擬裁判をきっかけに
将来弁護士や検察官、裁判官を目指す人が
出てくれたら、大変嬉しく思います。

投稿者: 上野中央法律事務所
2020.02.10更新

こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
2月7日(金)に
東京地方裁判所で
私立国際基督教大学高等学校の
裁判傍聴をしました。
当日は
私立国際基督教大学高等学校の
生徒27名と教諭1名が
参加してくれました。
傍聴した事案は
生活保護費を不正に受給したという
詐欺の事案の刑事事件でした。
窃盗・住居侵入・強制わいせつの
事案の判決言渡しも傍聴しました。
裁判傍聴後の質疑応答では
傍聴した事案の内容のほか
裁判官・検察官・弁護人の法廷での活動や
身柄事件と在宅事件との違い、
執行猶予制度の意味と
執行猶予付判決言渡しの際の判断要素、
黙秘した場合の効果、
国選弁護人の弁護活動などについて
予定時間を超えるほど
たくさんの質問を受けました。
今回の裁判傍聴をきっかけに
参加した生徒さんが
刑事手続・司法制度に興味をもってもらえたら
大変嬉しく思います。
投稿者: 上野中央法律事務所