2019.04.03更新

台東区社会福祉協議会「専門相談」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

5月15日(水)に

台東区下谷の

台東区社会福祉協議会で

専門相談が開催され、

昨年度に続いて

相談員を担当することになりました。


この「専門相談」では、

台東区内に所在地のあるNPO法人

または

台東区内で活動するNPO法人

を対象として

NPO法人の設立・運営上の法律問題や

役員の責任などについて

無料の法律相談を受けられます。


法律相談は

1日2組までの先着順です。



詳しくは

台東区社会福祉協議会

台東ボランティア・地域活動サポートセンター

までお問合せください。


台東区社会福祉協議

台東ボランティア・地域活動センターHP

http://www.taitoshakyo.com/service/vc

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.04.01更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

今日から新年度がスタートしました。

 

当事務所では

相続や債務整理(借金問題)

の案件の増加に伴い、

本日より

新しく女性の事務職員が入所いたしました。


今年6月には

おかげさまで設立5周年を迎えます。

 

今年度も

地域の皆さまの

ご期待に応えられるよう

さらに充実した法的サービスを

提供していきたいと思います。


今年度も

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年度のご挨拶

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.02.19更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

当事務所では

現在、東京弁護士会の

「法律事務所職員求人情報」サイトで

当事務所の事務局(正社員)を募集しています。

 

経験・未経験は

問いませんので、

お気軽にご応募ください。

 

詳細については、

東京弁護士会の

「法律事務所職員求人情報」サイト

をご覧ください。

 

東京弁護士会「法律事務所職員求人情報」サイト

https://www.toben.or.jp/recruit_search.php

 

 

~追記~

現在は募集を終了しました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.02.08更新

東京弁護士会「年次報告に関する座談会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

日本弁護士連合会(日弁連)では

マネーロンダリング対策・テロ資金対策の

国際的な協調・指導機関である

FATF(ファトフ、Financial Action Task Force)

の勧告に基づいて

弁護士業務がマネーロンダリングに

利用されないように

「依頼者の本人特定事項の確認及び記録保存等

に関する規程および規則」

 を定めています。

 

この規則等により、

弁護士・弁護士法人等は

本人特定事項の確認等の履行状況について

毎年日弁連に年次報告書を

提出することになっています。

 

2月6日(水)には

千代田区霞が関の弁護士会館で

東京弁護士会の

「年次報告書に関する座談会」

が開催され、出席しました。

 

この座談会では

「年次報告書第1回の実施を振り返って」

をテーマに

昨年の回答の際に苦労・留意した点や

次年度の回答に向けて要望する点など

について

忌憚なく意見交換をしました。 

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.01.07更新

台東区社会福祉協議会「専門相談」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月6日(水)に

台東区下谷の

台東区社会福祉協議会で

専門相談が開催され、

相談員を担当することになりました。

 

この「専門相談」では、

台東区内に所在地のあるNPO法人

または

台東区内で活動するNPO法人

を対象として

NPO法人の設立・運営上の法律問題や

役員の責任などについて

無料の法律相談を受けられます。

 

法律相談は

1日2組までの先着順です。

 

詳しくは

台東区社会福祉協議会

台東ボランティア・地域活動サポートセンター

までお問合せください。

 

台東区社会福祉協議

台東ボランティア・地域活動センターHP

http://www.taitoshakyo.com/service/vc

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.01.04更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。



旧年中は

格別のご愛顧をくださり、

誠にありがとうございました。

 

昨年は

おかげさまで

170件を超える新規のご相談

(外部機関の相談を除きます。)

をいただきました。

 

加えて

100件を超える電話相談も

実施いたしました。

 

本年も

台東区上野の「かかりつけの弁護士」として、

引き続き親身かつ丁寧なアドバイスを心がけながら、

充実した法的サービスをご提供できるよう

努めて参ります。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

投稿者: 上野中央法律事務所

2019.01.01更新

あけましておめでとうございます。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

皆様におかれましては、

幸多き新春を迎えられたことと

お慶び申し上げます。

 

皆様のご健勝とご多幸を

心よりお祈りするとともに

本年も一層のご愛顧のほど、

よろしくお願い申し上げます。

 

謹賀新年

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.12.29更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

本年も格別のご厚情を賜りまして、

誠にありがとうございました。

 

当事務所の冬季休業日は、

12月30日(日)~1月3日(木)

となっております。

 

来年も変わらぬご厚情を賜りますよう

お願い申し上げます。

 

皆さまが

良き新年を迎えられますことを

心よりお祈りしております。

 

年末のご挨拶

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.10更新

墨田区窓口封筒

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

10月から、

墨田区内の区役所や出張所で

窓口封筒の配布が始まりました。

 

この封筒には

当事務所の案内も掲載されています。

 

墨田区役所などで

住民票や戸籍を取られた際には

ぜひ窓口封筒をご利用ください。

投稿者: 上野中央法律事務所

2018.10.03更新

「役に立つ!

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


10月2日(火)に

板橋区グリーンホールで

板橋区主催の

「役に立つ!“終活”のための法律講座」

が開催されました。

 

今年は

“終活”という視点から

第1部「高齢者の財産管理」

第2部「失敗しない遺言」

第3部「後悔しない相続」

の3つのテーマについて

弁護士・税理士が講師となって解説し、

私も

第1部の講師をしました。

 

「役に立つ!

 

第1部では

財産管理契約や

日常生活自立支援事業、

後見・補佐・補助・任意後見契約から

消費者被害まで、

高齢者の財産管理について

幅広く説明させていただきました。

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧