東京上野ライオンズクラブ「全国氷彫刻展夏季大会飲料水販売・募金活動」
2024.07.09更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
7月7日(日)に
台東区上野公園で
「第49回全国氷彫刻展夏季大会」が開催され
東京上野ライオンズクラブの
飲料水の販売と募金活動をしました。
収益の一部と募金は
被災地に寄付されます。
投稿者:
2024.07.09更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
7月7日(日)に
台東区上野公園で
「第49回全国氷彫刻展夏季大会」が開催され
東京上野ライオンズクラブの
飲料水の販売と募金活動をしました。
収益の一部と募金は
被災地に寄付されます。
投稿者:
2024.07.05更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
7月4日(木)に
台東区池之端の東天紅上野本店で
東京上野ライオンズクラブの
7月例会が開催され、出席しました。
この例会で
昨期の幹事に続いて
今期の第一副会長に選ばれました。
今期は河田新会長のもと
ボランティア共和国・弁論大会をはじめ
充実したボランティア活動
をできるよう力を尽くしたいと思います。
投稿者:
2024.06.21更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
6月20日(木)に
港区赤坂にある
ANAインターコンチネンタルホテル東京
日本料理「雲海」 で
東京上野ライオンズクラブの
6月例会(最終例会)が
開催され、出席しました。
この最終例会をもって
今期の幹事としての役割を
無事に終えることができました。
投稿者:
2024.06.11更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
6月10日(月)に
台東区池之端の東天紅上野本店で
ライオンズクラブ国際協会の
第6R第2Z第4回ガバナー諮問委員会
が開催され、出席しました。
当日は
第4回キャビネット会議や
各クラブ活動
次期ゾーンチェアパーソン
について報告がされました。
投稿者:
2024.04.22更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
4月20日(土)に
港区芝公園にある東京プリンスホテルで
ライオンズクラブ国際協会300‐A地区
「第70回年次大会式典」
が開催され、出席しました。
この大会式典では
大会式典記念アトラクションとして
歌手ダイアモンド☆ユカイさんの
コンサートや
小池百合子東京都知事の挨拶のほか
代議員総会決議報告
次期第1・第2副地区ガバナーの紹介
大会記念事業の発表
大会記念アクティビティの発表・贈呈
国際協会・アワード表彰
ガバナーズ・アワード表彰
などが行われました。
投稿者:
2024.04.15更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
4月13日(土)に
中央区京橋にある
ビジョンセンター東京京橋で
ライオンズクラブ国際協会300‐A地区
「第70回年次大会代議員総会」
が開催され、出席しました。
この代議員総会では
2024‐2025年度地区ガバナー
第1副地区ガバナー、第2副地区ガバナー
の投票が行われました。
また
提案議案についても審議され
すべて承認されました。
投稿者:
2024.03.28更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
3月27日(水)に
台東区上野公園の精養軒本店で
東京上野ライオンズクラブの
花見例会が開催され、出席しました。
この花見例会では
司会をしました
当日は
古川中央ライオンズクラブ
のメンバーをお招きして
大変盛会となりました。
投稿者:
2024.03.25更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
3月22日(金)~24日(日)に
台東区上野公園で
「うえの桜フェスタ2024」が開催され
東京上野ライオンズクラブも
「能登半島地震被災地支援」
をテーマに募金活動をしました。
私も22日に
募金活動に参加しました。
お預かりした募金はすべて
能登半島地震被災地の
ライオンズクラブを通じて
被災地支援のために
被災地に寄付する予定です。
投稿者:
2024.03.19更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
3月18日(月)に
台東区池之端の東天紅上野本店で
ライオンズクラブ国際協会の
第6R第2Z第3回ガバナー諮問委員会
が開催され、出席しました。
当日は
第3回キャビネット会議や
各クラブ活動について
報告がされました。
投稿者:
2023.12.26更新
こんにちは。
台東区上野の弁護士、中尾信之です。
12月23日(土)に
台東区上野公園にある上野精養軒で
東京上野ライオンズクラブの
「2023クリスマス家族例会」
が開催され、出席しました。
この例会では
私も第一部の司会と
幹事報告をしました。
当日は
アカペラグループ「Aanas(アナナス)」
によるショータイムのほか
毎年恒例のラッキーカード抽選会など
大変盛大な例会となりました。
投稿者: