2025.04.19更新

法友3部縦横会令和7年度「新年度総会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

4月18日(金)に

千代田区六番町にある主婦会館プラザエフで

法友3部縦横会の令和7年「新年度総会」

が開催され、出席しました。

 

当日は

令和7年度各種役員等の紹介のほか

創立100周年記念式典の実行委員会

3部縦横会選出の常議員の人数変更

令和6年度の会計報告

などの議題が審議され、報告されました。

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.03.25更新

東京弁護士会法友会「新旧執行部引継会・懇親会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法友会では

幹事長を中心とした執行部を組織して

常設委員会及び特別委員会の活動を通じ

政策の提言や日本弁護士連合会・東京弁護士会等の役員

司法研修所教官、最高裁裁判官などの

重要人事を推薦するなど

法曹全般に対する幅広い活動を行っています。

 

このたび

今年度の法友会執行部の

事務次長(総務担当)に就任いたました。

 

3月24日(月)に

中央区銀座のラシックアンジュール銀座で

東京弁護士会法友会の

新旧執行部引継会・懇親会

が開催され、出席しました。

 

当日は

今年度執行部のメンバーから

来年度執行部のメンバーに

事務の引継ぎをしました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.03.13更新

東京弁護士会法友会「令和6年度年度末総会」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

3月12日(水)に

中央区銀座にある

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで

東京弁護士会法友会の

「令和6年度年度末総会」

が開催され、出席しました。

 

当日は

令和6年度の会務報告の件

各種委員会活動報告の件のほか

令和6年度修正予算の件や

令和7年度暫定予算の件

次年度法友会幹事長選任の件

次年度法友会監事選任の件

次年度法友会役員(副幹事長)選任の件

令和7年度日弁連監事候補の件

などの議題が審議され、決議されました。

 

東京弁護士会法友会「令和6年度年度末総会」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.03.06更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法友会では

幹事長を中心とした執行部を組織して

常設委員会及び特別委員会の活動を通じ

政策の提言や日本弁護士連合会・東京弁護士会等の役員

司法研修所教官、最高裁裁判官などの

重要人事を推薦するなど

法曹全般に対する幅広い活動を行っています。

 

このたび

今年度の法友会執行部の

事務次長(総務担当)に就任いたました。

 

3月5日(水)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン会議も併用して

東京弁護士会法友会の

第12回執行部会・各部幹事長会

が開催され、出席しました。

 

当日は

主要行事日程や

東京弁護士会選挙の準備状況

年度末総会の準備状況

新旧執行部の引継ぎ

各委員会・執行部運営状況

執行部打上げ旅行

などについて報告がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.02.22更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

2月21日(金)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン配信も併用して

東京弁護士会法友会の研修会

「家族法制―2つの民法改正で変わるポイント」

が開催され、受講しました。

 

この研修会では

法友会所属で弁護士の

横山宗祐先生と稲村晃伸先生

を講師にお招きし

「家族法制―2つの民法改正で変わるポイント」をテーマに

第1部では令和6年改正の「共同親権」

第2部では令和4年・令和6年改正全般

の各ポイントについて

詳細な解説がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.02.19更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法友会では

幹事長を中心とした執行部を組織して

常設委員会及び特別委員会の活動を通じ

政策の提言や日本弁護士連合会・東京弁護士会等の役員

司法研修所教官、最高裁裁判官などの

重要人事を推薦するなど

法曹全般に対する幅広い活動を行っています。

 

このたび

今年度の法友会執行部の

事務次長(総務担当)に就任いたました。

 

2月18日(火)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン会議も併用して

東京弁護士会法友会の

第11回執行部会・各部幹事長会

が開催され、出席しました。

 

当日は

主要行事日程や

東京弁護士会選挙の準備状況

年度末総会の準備状況

新旧執行部の引継ぎ

各委員会・執行部運営状況

執行部打上げ旅行

などについて報告がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.02.08更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。


2月7日(金)に

千代田区霞が関にある

「伍番街 味好」で

東京弁護士会法友会の「選挙祝勝会」

が開催され、出席しました。

 

東京弁護士会法友会からは

会 長 鈴木善和(すずきよしかず)先生

副会長 豊﨑寿昌 (とよさきとしあき)先生

副会長 五十嵐 裕美(いがらしひろみ)先生

の3名が無投票で当選しました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.01.17更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

東京弁護士会法友会では

幹事長を中心とした執行部を組織して

常設委員会及び特別委員会の活動を通じ

政策の提言や日本弁護士連合会・東京弁護士会等の役員

司法研修所教官、最高裁裁判官などの

重要人事を推薦するなど

法曹全般に対する幅広い活動を行っています。

 

このたび

今年度の法友会執行部の

事務次長(総務担当)に就任いたました。

 

1月16日(木)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン会議も併用して

東京弁護士会法友会の

第10回執行部会・各部幹事長会

が開催され、出席しました。

 

当日は

主要行事日程や

東京弁護士会選挙の準備状況

年度末総会の準備状況

各委員会・執行部運営状況

執行部打上げ旅行

などについて報告がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.01.11更新

東京弁護士会法友会「インパクト企業に求められる法律家の役割」

 

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

1月9日(木)に

千代田区霞が関の弁護士会館で

Zoomによるオンライン配信も併用して

東京弁護士会法友会の研修会

「インパクト企業に求められる法律家の役割」

が開催され、受講しました。

 

この研修会では

インパクトスタートアップを代表する

株式会社ヘラルボニーの

代表取締役松田崇弥様と

同社法務シニアマネージャーで弁護士の

玄唯真先生(第二東京弁護士会所属)

を講師にお招きし

「インパクト企業に求められる法律家の役割」をテーマに

同社の理念やビジネスモデルのほか

インパクト企業やインパクト投資にかかわる

法的な諸問題などについて

詳細な解説がされました。

投稿者: 上野中央法律事務所

2025.01.10更新

こんにちは。

台東区上野の弁護士、中尾信之です。

 

1月9日(木)に

千代田区日比谷公園の日比谷松本楼で

東京弁護士会法友会の

令和6年度新年総会

が開催され、出席しました。

 

当日は

令和6年度会務報告の件

令和7年度日弁連理事・関弁連理事候補予定者承認の件

DE&I宣言及びDE&Iマーク制度導入承認の件

の議題が審議され、決議されました。

 

東京弁護士会法友会「令和6年度新年総会」

 

投稿者: 上野中央法律事務所

前へ

entryの検索